スマートフォン版へ

マイページ

5988件のひとこと日記があります。

<< アイビスSD、結果(的中あり)... ひとこと日記一覧 レパードS、優勝確率1(基礎)... >>

2016/08/01 16:35

アイビスSD、回顧

馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ、結果
4. ベルカント、25%、4.0、1着
13. ネロ、24%、4.2、2着
11. アットウィル、20%、5.0、4着
6. プリンセスムーン、18%、5.6、3着
3. ローズミラクル、13%、7.7、5着
12. アースソニック、9%、11.1、6着
10. ブライトチェリー、3%
1. ヤマニンプチガトー、1%
8. フレイムヘイロー、1%
2. ヤサカオディール、1%
7. ファンデルワールス、1%
5. マイネルエテルネル、1%
9. サトノデプロマット、1%
合計118%

今回はかなり精度の高い優勝確率が作れたと思います。ベルカントネロの差が1%で、実際の結果はアタマ差。優勝確率どおりの決着でした。しかし、アットウィルプリンセスムーンの評価を若干まちがえました。どちらも重賞キャリアが少なかったのでキャリア補正をしたのですが、アットウィルを+1%、プリンセスムーンを+2%したのですが、プリンセスムーンの加点がすこし足りなかったようです。

重量ハンデについては、1kgを1%に換算するレートはうまく行ったと思います。今後もこのレートで行きたいと思います。ベルカントの55kgは有利でした。また、新潟1000m直線コースの枠番の有利不利は、1〜3番を−2%、11〜13番を+2%したのですが、これも妥当だったと思います。もし、18頭立てだったら、1〜4番と15〜18番を加点減点の対象にしたいと思います。

ネロベルカントにあれだけ食い下がったのは枠番の有利があったと思います。逆にベルカントが内枠の不利を克服したのはデムーロ騎手の手腕もありましたが、4番枠だったことも大きかったと思います。もし、3番から内だったら危なかったと思います。

馬券については、ベルカントから馬単で3点、4−13:5000円、4−11:3000円、4−6:2000円が正解だったようです。また、3連単は、1着:4,13、2着:4,13、3着:6,11のフォーメーションが正解だったようです。

私の馬券:馬連
3−4、1000円
4−6、3000円
4−11、2000円
4−12、1000円
4−13、5000円(的中)
合計12000円

払戻:5000円×3.6=18000円

私はいつものように馬連でどうにかトリガミを回避したので、100点満点ではありませんが、70点、つまり合格点と言っていいと思います。ただ、3−4と4−12は余計だったような気がします。

お気に入り一括登録
  • ベルカント
  • ネロ
  • アットウィル
  • プリンセスムーン
  • ローズミラクル
  • アースソニック
  • ブライトチェリー
  • ヤマニンプチガトー
  • フレイムヘイロー
  • ヤサカオディール
  • ファンデルワールス
  • マイネルエテルネル
  • サトノデプロマット

いいね! ファイト!

  • デュースさん

    完璧に近かったと思います。
    自分は当たりもしないレースを買いプラス3000円弱でしたf^_^;)
    プラス収支になり銀行に行く必要も今週は無いのでヨシ!とします(^-^)

    2016/08/01 20:09 ブロック

  • デュースさんがいいね!と言っています。

    2016/08/01 20:00 ブロック