スマートフォン版へ

マイページ

5989件のひとこと日記があります。

<< 秋華賞、優勝確率2(途中)出走馬確定... ひとこと日記一覧 秋華賞、最終予想・馬券... >>

2016/10/15 00:08

秋華賞、優勝確率3(最終)

馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
2. ジュエラー、22%、4.5
10. ビッシュ、17%、5.9
5. レッドアヴァンセ、13%、7.7
8. デンコウアンジュ、11%、9.1
11. フロンテアクイーン、11%、9.1
3. パールコード、9%、11.1
7. ヴィブロス、8%、12.5
15. カイザーバル、6%、16.7
9. クロコスミア、5%、20
1. エンジェルフェイス、5%、20
18. キンショーユキヒメ、3%
4. パーシーズベスト、3%
14. ミエノサクシード、2%
6. ゲッカコウ、1%
12. ウインファビラス、1%
13. ワンダーピルエット、1%
16. ダイワドレッサー、1%
17. ネオヴェルザンディ、1%
合計120%

ジュエラーは桜花賞まではシンハライトとほぼ互角の実力でした。しかし、その後骨折を発症して戦線を離脱しました。3歳の春はサラブレッドが成長する時期です。その時期に調教やレースを使えないのはとてもマイナスです。休み明けの前走は少し負け過ぎでしょう。いくら骨折明けで、重馬場だったとはいえ、とても復調したとは言えない内容でした。今回、完全復活するかどうかは不確実性が大きいと思います。しかし、実績的には最上位と言えるので、ひもとして押さえておいた方がいいでしょう。

ビッシュのオークスの走りが印象的です。4角で外を回って、直線に入って早くも仕掛けています。残り400mではむちを入れています。東京2400mコースでは普通先行した馬は追い出しをぎりぎりまで抑え、残り200mぐらいででむちを入れます。つまり、あまり早く仕掛けるとゴールまで持たないのです。それなのにビッシュは4角からゴールまでの600mを追いどおしなのです。それでもゴールまで脚色は衰えず、シンハライトチェッキーノには差されましたが、それ以外の馬には完勝しています。

穴馬はデンコウアンジュです。オークス9着、ローズS4着と目立たない成績ですが、いずれも不利がありました。今回は枠番も悪くないし、展開さえ向けば好走は十分あるでしょう。複勝勝負で。3連係には必ず入れて下さい。

金曜日予想
◎10. ビッシュ
〇2. ジュエラー
▲5. レッドアヴァンセ
△8. デンコウアンジュ
△11. フロンテアクイーン
△3. パールコード
△7. ヴィブロス

お気に入り一括登録
  • ジュエラー
  • ビッシュ
  • レッドアヴァンセ
  • デンコウアンジュ
  • フロンテアクイーン
  • パールコード
  • ヴィブロス
  • カイザーバル
  • クロコスミア
  • エンジェルフェイス
  • キンショーユキヒメ
  • パーシーズベスト
  • ミエノサクシード
  • ゲッカコウ
  • ウインファビラス
  • ワンダーピルエット
  • ダイワドレッサー
  • ネオヴェルザンディ
  • シンハライト
  • チェッキーノ

いいね! ファイト!

  • みきさんがいいね!と言っています。

    2016/10/15 19:36 ブロック

  • ホワイトヤンキーさん

    デンコウアンジュ、凡走したらごめんなさい。先に謝っておきます。

    2016/10/15 11:25 ブロック

  • ゴロウマルさんがいいね!と言っています。

    2016/10/15 08:18 ブロック

  • デュースさん

    デンコウアンジュは買っといたほうがよさそうですね(O_O)
    切り捨てに悩んでましたが買います(^-^)

    2016/10/15 07:01 ブロック