スマートフォン版へ

マイページ

5990件のひとこと日記があります。

<< マイルCS、結果... ひとこと日記一覧 ジャパンC、出走予定馬... >>

2016/11/21 10:39

「その影響がなければ」

◆マイルCS、採決レポート
「最後の直線コースで、16番ミッキーアイルが外側に斜行したため15番ネオリアリズム、2番サトノアラジン、1番ディサイファおよび6番ダノンシャークの進路が狭くなりましたが、その影響がなければ15番、2番、1番および6番が16番より先に入線したとは認めなかったため、到達順位通り確定しました。」

前々から疑問に思っていたことだが、「その影響がなければ15番、2番、1番、6番が16番より先に入線したとは認めなかった」という部分がどうも納得できない。

過去のレースから、とても届きそうもないところから差し切ったり、ゴール前でいきなりすごい加速をして差し切ったりした場面を数多く見てきた。つまり、結果はゴールまで分からないということだ。それなのに、審判員にはそれが分かるのだろうか。審判員が、サトノアラジンディサイファがあそこから急加速してミッキーアイルを差し切れないとよく断言できるなあと不思議に思ってしまう。そんなのは実際に走ってみなければ分からないだろう。お前たちは神か。レースの途中で結果が分かるのか。前から不思議に思って、納得できない部分だ。

お気に入り一括登録
  • ミッキーアイル
  • ネオリアリズム
  • サトノアラジン
  • ディサイファ
  • ダノンシャーク

いいね! ファイト!

  • デュースさんがファイト!と言っています。

    2016/11/21 17:46 ブロック