5990件のひとこと日記があります。
2016/12/06 10:38
阪神JF、優勝確率1(基礎)
馬名、優勝確率
レーヌミノル、20%
ジューヌエコール、15%
ディーパワンサ、14%
リスグラシュー、13%
ヴゼットジョリー、12%
ソウルスターリング、10%
ブラックオニキス、8%
サトノアリシア、7%
★ シグルーン、6%
アリンナ、5%
クインズサリナ、4%
ショーウェイ、1%
★ アロンザモナ、1%
ゴールドケープ、1%
★ エムオービーナス、1%
★ ジャストザマリン、1%
★ ポンポン、1%
★ フェルトベルク、1%
★ スズカゼ、1%
合計122%
★抽選対象馬(6/7)
レーヌミノルは新馬、小倉2歳Sを連勝した後、京王杯2歳Sで牡馬のクラシック候補、モンドキャンノの2着と好走しました。1200m→1400mと距離を伸ばし、今回は初めての1600mですが、問題ないと思います。浜中が騎乗停止中のため蛯名が乗り替わる。
このサイトの予想1番人気のソウルスターリングは、キャリア2戦で重賞はまだ走っていません。したがって、実績点が低いので確率が低くなっています。レース内容を検討して、内容が良ければキャリア補正をします。気になるのはクラシックに弱い藤沢厩舎所属であること。ルメール騎乗でどこまで。
一般的に、この時期は1600m以上のレースにスプリンターが混じっていることが多い。人気してこけるのはこのタイプが多い。距離適性を見極めるのもポイントだ。G1のマイルはスプリンターでは苦しい。


