スマートフォン版へ

マイページ

5990件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念、優勝確率2(途中)馬番確定... ひとこと日記一覧 有馬記念、優勝確率3(途中)... >>

2016/12/22 16:32

サウンズオブアース、サトノダイヤモンド

◆6.サウンズオブアース
ジャパンC2着:+3
■京都大賞典4着:0(後方追走から追い込んだ。上り33.1秒。)
天皇賞・春15着:0(4,5番手で先行。最後の直線で失速。)
合計:+3
枠番有利:+1
優勝確率:9%、採算オッズ:9.4倍

天皇賞・春は17番枠だったので位置を取るために先行した。すると最後の直線で失速。京都大賞典ではデムーロに乗り替わって後方待機策。上り33.1秒で追い込んだが届かなかった。ジャパンCは中団追走から最後の直線でよく伸びた。

基本的には中団を追走して、最後の直線で伸びてくる。自力で勝ちに行くというより、先行勢が崩れるのを待つ、展開頼みのところがある。今回もデムーロ騎手のことだから、中団の内でじっくり脚を溜めて、最後の直線で馬群を割って伸びてくるだろう。

◆11.サトノダイヤモンド
■菊花賞1着:+4
■神戸新聞杯1着:+3
■日本ダービー2着:+4(およそ8cm差)
合計:+11
重量55kg:+2
枠番不利:−1
成長ボーナス:+4
優勝確率:19%、採算オッズ:5.4倍

この馬は3歳馬の中では間違いなくトップクラスの実力を持っているのだが、問題は古馬との力関係をどう見るかだ。初秋ならばまだ古馬と比べて見劣りする実力が、あと1週間余りで4歳になるこの時期になると、ほぼ古馬に近い成長を見せる3歳馬が多い。負担重量2kg差があれば、十分戦えると見るべきだろう。菊花賞からさらに成長して実力がアップしたとみなして、成長ボーナス+4を与える。

お気に入り一括登録
  • サウンズオブアース
  • ジャパン
  • サトノダイヤモンド

いいね! ファイト!

  • デュースさんがいいね!と言っています。

    2016/12/22 21:37 ブロック

  • ゴロウマルさんがいいね!と言っています。

    2016/12/22 17:29 ブロック