5990件のひとこと日記があります。
2016/12/23 11:31
有馬記念、優勝確率4(最終)
馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
1. キタサンブラック、20%、5.0
11. サトノダイヤモンド、16%、6.1
2. ゴールドアクター、13%、7.4
8. ミッキークイーン、13%、7.8
14. シュヴァルグラン、11%、9.0
16. マリアライト、11%、9.5
6. サウンズオブアース、9%、10.7
15. アルバート、9%、11.4
7. マルターズアポジー、5%、21.4
10. アドマイヤデウス、4%
4. ヤマカツエース、4%
12. サトノノブレス、3%
13. デニムアンドルビー、3%
3. ムスカテール、2%
9. ヒットザターゲット、1%
5. サムソンズプライド、1%
合計125%
優勝確率は小数点以下四捨五入。
優勝確率が完成しました。当日の馬場状態・馬の気配は含みません。中山は現在、芝はやや重です。天気予報は、日曜日まで晴れ時々曇りが続きます。降雨は無さそうです。例年に比べて気温が高いので水分の蒸発は速いと思います。ただし、今週は3日間開催なので、芝コースの痛みはやや大きくなると思います。
また、優勝確率には騎手の力量も含んでいません。有力馬では、デムーロ、ルメールはS、武豊はA、浜中、福永、蛯名はB、吉田隼人はCだと思います(SABCDの5段階)。穴馬では、戸崎はA、池添、岩田はB、武士沢はCだと思います。その他の外人(シュミノー、バルザローナ)はよく分かりません。横山典はBですが、今回騎乗馬に恵まれませんでした。上位に食い込むのは難しいと思います。
現在の人気を見ると、サトノダイヤモンドが2.4倍、キタサンブラックが2.7倍。3番人気がゴールドアクターが10.3倍ですから、完全な2強状態です。しかし、優勝確率では、確かに2強なのですが、3位以下も確率もそれほど離れていません。十分チャンスはあると思います。
中山2500mコースは東京2400mコースと違ってコーナーを6回まわります。カーブが多く、自然とスピードが落ちます。したっがって先行馬に有利です。よって、追い込み馬は早め早めにまくって行かなければなりません。そうすると最後の直線、特にゴール前で脚が鈍り、先行馬を捕らえきれない場面が多いのです。騎手としては、「これは差せる」と思っても、実際届かないという感じです。(例:ディープインパクト3歳の有馬記念)
今年はキタサンブラックが先行して、サトノダイヤモンドが中団の前に付けて、3コーナーを過ぎて早めに前に出てくると思います。外を回すのか、内を突くのか、4角で何馬身まで詰め寄るのか、勝敗のポイントはその辺りだと思います。騎手の力量が非常に大切だと思います。最後の直線の入り口で、あまり大きな差がついてしまうと、サトノダイヤモンドはキタサンブラックを捕らえきれないという場面があると思います。
-
ホワイトヤンキーさん
本命を迷っています。第1候補はキタサンブラック。ジャパンカップでも優勝確率1位だったのに、本命にしなくて失敗しました。第2候補はサトノダイヤモンド。でも3歳馬だから好走はしても勝ち切るのは難しいのではないか。第3候補はゴールドアクター。でも、吉田隼人が不安。武豊に絡んで共倒れがあるかもしれません。迷う。
-
風の又サブローさんがいいね!と言っています。
-
楽しみなメンバーですね
-
魂のフルスイング炎の直球勝負!空飛ぶ豪脚さんがファイト!と言っています。
-
魂のフルスイング炎の直球勝負!空飛ぶ豪脚さんがいいね!と言っています。
-
ホワイトヤンキーさん
私はもっぱらデジハネの慶次を打っています。
-
デュースさん
今日も休日出勤 明日も休日出勤
馬券とはまったく関係ありませんがスカッとしたいので有馬記念は三連単で勝負します!
11-6.14-1.6.14
慶次で3万勝ったので1点7500円勝負です(・ω・)ノ
初代キセル最高(笑) -
ホワイトヤンキーさん
良馬場になることは確実ですね。ただ、良馬場といってもいろいろありますから。
-
デュースさん
当日の馬場次第ですね( ̄O ̄;)
伏兵のワイド三頭ボックスでいこかなσ(^_^;)


