5990件のひとこと日記があります。
2017/01/06 00:33
シンザン記念、検討1(コウソクストレート、ペルシアンナイト、アルアイン)
◆コウソクストレート
新馬戦、500万下は楽勝。京王杯は外枠で出負け。後方追走で最後の直線でじわじわ伸びるが4着まで。気性的には行きたがるが、騎手がなだめて走らせている。でも、ゴール前の瞬発力はそんなに無さそうなので、先行する走りを身につけた方がいいかもしれない。近走:+2。キャリア3戦。
現在の優勝確率:20%、現在の採算オッズ:5.0倍
◆ペルシアンナイト
新馬戦は圧勝。アイビーSは後に阪神JFを勝ったソウルスターリングの2着。前半掛かって騎手が大きく手綱を引いた。また、最後の直線でよれた。500万下は楽勝。近走:+2。キャリア3戦。
現在の優勝確率:20%、現在の採算オッズ:5.0倍
◆アルアイン
新馬戦は後方追走から4角で前が詰まって辛勝。500万下でも4角で詰まったが、騎手が内を巧みに抜けて勝った。近走:0。キャリア2戦なので、キャリア補正:+4。
現在の優勝確率:20%、現在の採算オッズ:5.0倍
キャリアが少ない馬が混じった3歳戦です。少ないレースからその馬の素質・潜在能力を見抜いて予想をします。とても難しい作業です。原則としてキャリア3戦未満の場合、レース内容でキャリア補正をします。特に次のレースでも好走できると判断した場合は、+2〜+6ぐらいの加点をします。
例えば、コウソクストレートとペルシアンナイトはキャリア3戦なのでキャリア補正なし。アルアインはキャリア2戦で、次のレースも好走できると予想できるのでキャリア補正+4をしました。これによって3頭の優勝確率と採算オッズが全く同じになりました。
こんな時は騎手の力量が重要です。騎手を信頼して軸を決めるのもいいと思います。今回、たまたまこの3頭の騎手は全て外人ですね。軸選びがとても難しい組み合わせになりました。でも、素質馬が集まったいいメンバーだと思います。


