スマートフォン版へ

マイページ

5990件のひとこと日記があります。

<< 年度代表馬はキタサンブラック... ひとこと日記一覧 日経新春杯、優勝確率2(途中)... >>

2017/01/10 16:31

日経新春杯、検討1

レーヴミストラル
重量58kg:−4、8か月半休み明け:−3、去年の日経新春杯1着:+3

カフジプリンス
グレイトフルS1着:+1、神戸新聞杯4着:+1

菊花賞ではミッキーロケットとほぼ同じ人気を集めた。こちらは3番人気(11.7倍)、ミッキーロケットは4番人気(12.2倍)だった。臨戦過程で言えばこちらの方が上かもしれない。

クリプトグラム
重量56kg:−2、7か月半休養:−3、目黒記念1着:+3、大阪−ハンブルグC1着:+2、淡路特別1着:+1

ミッキーロケット
重量55kg:−1、2か月半休み明け:−1、神戸新聞杯2着:+2、HTB賞1着:+1、キャリア補正:+4

今回ミッキーロケットが人気を集めているのは、2走前の神戸新聞杯の走りの印象だろう。菊花賞と有馬記念を制したサトノダイヤモンドとクビ差の接戦、3着には3馬身の差をつけた。菊花賞も同じようにサトノダイヤモンドをぴったりマークしたが、息が入らない厳しい流れ。最後は少しへばった。さすがにかなり疲れたのだろう。その後休養に入った。その疲れが完全に抜けているかどうか。そこが不安点だろう。新聞では順調に仕上げられているそうだが。

ダコール
重量58kg:−4、小倉記念4着:+1

ヤマカツライデン
3か月休み明け:−2、重量55kg:−1、丹頂S1着:+2、木曽川特別1着:+1

マキシマムドパリ
重量52kg:+2

明け4歳世代は強い。去年のチャレンジCのマイネルハニー、阪神Cのシュウジ、有馬記念のサトノダイヤモンド、今年の京都金杯のエアスピネルと他世代との混合戦でも勝利を収めている。今回ミッキーロケットカフジプリンスが人気になっているが、その他の4歳馬にも注意が必要だ。

お気に入り一括登録
  • レーヴミストラル
  • カフジプリンス
  • ミッキーロケット
  • クリプトグラム
  • サトノダイヤモンド
  • ダコール
  • ヤマカツライデン
  • マキシマムドパリ
  • マイネルハニー
  • シュウジ
  • エアスピネル

いいね! ファイト!