スマートフォン版へ

マイページ

5990件のひとこと日記があります。

<< 相撲の立ち合いの変化について... ひとこと日記一覧 キタサンブラック、ステファノス... >>

2017/03/28 11:00

大阪杯、基礎点

馬名、基礎点
キタサンブラック、25
ステファノス、15
アンビシャス、14
ヤマカツエース、14
マカヒキ、13
モンドインテロ、13
サトノクラウン、11
ディーマジェスティ、10
ミッキーロケット、10
ディサイファ、4
サクラアンプルール、1
マルターズアポジー、1
ロードヴァンドール、1
スズカデヴィアス、1
アングライフェン、1

今までの「基礎優勝確率」を「基礎点」に変更します。基礎点とは、その馬の実績をもとに出した指数です。これに最近のレース実績を加点して、レース間隔や負担重量やキャリア補正を加えて優勝確率を出します。

キタサンブラックの基礎点が大きくリードしています。この差はいくら最近の成績が良い馬でも追い抜くことはできないと思います。このまま1位をキープしそうです。

2位のステファノスは最近勝ち星はありませんが、G1でも安定して好走しています。特に天皇賞・秋(2000m)では、2015年2着、2016年3着と、2000mの距離適性は高いです。阪神2000mではどうでしょうか。

3位は2頭います。アンビシャスは去年の大阪杯の勝ち馬。ヤマカツエースは金鯱賞(2000m)2連覇(2016年は12月実施、2017年は3月実施)。有馬記念も4着と好走。大きな加点がつきます。

5位のマカヒキは凱旋門賞の疲れも取れて、久々の前走、京都記念3着とまずまずの走り。これで体調がアップしてくると思います。

各馬の詳しい評価は後ほど。キタサンブラックの減点は少し間隔が開いたことですが、それを差し引ても優位は動きません。この馬を中心とした馬券になると思います。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • ステファノス
  • アンビシャス
  • ヤマカツエース
  • マカヒキ
  • モンドインテロ
  • サトノクラウン
  • ディーマジェスティ
  • ミッキーロケット
  • ディサイファ
  • サクラアンプルール
  • マルターズアポジー
  • ロードヴァンドール
  • スズカデヴィアス
  • アングライフェン

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    マカヒキの成長が半信半疑ですね。
    サトノダイヤモンドがダービー以降、順調に成長してきたのに対して、マカヒキは海外遠征で歯車の糸が少し狂った感じです。

    2017/03/28 20:43 ブロック

  • デュースさん

    やっぱりキタサンになるのかなぁσ(^_^;)

    2017/03/28 18:34 ブロック

  • デュースさんがいいね!と言っています。

    2017/03/28 18:25 ブロック