5990件のひとこと日記があります。
2017/04/29 10:59
天皇賞・春、前日予想
■優勝確率上位馬
馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
3. キタサンブラック、22.8%、4.4
15. サトノダイヤモンド、20.3%、4.9
12. ゴールドアクター、12.9%、7.8
6. シュヴァルグラン、12.9%、7.8
7. アルバート、11.8%、8.5
1. シャケトラ、10.7%、9.4
16. レインボーライン、8.7%、11.5
9. ディーマジェスティ、7.1%、14.1
優勝確率1位はキタサンブラックです。今年からG1になった大阪杯をぶっつけで勝ちました。今から考えるとこれが叩き台だったのです。ということは今回が春の最終目標となります。さらに上昇が望めます。
2位は去年の有馬記念でキタサンブラックを破ったサトノダイヤモンドです。ただ、もっと楽に差し切れるかと思ったところ、キタサンブラックの粘りのためにゴール直前やっと差し切りました。辛勝でした。ただ、直接対決で勝っているというのは強みです。
今回はほぼこの2頭の勝負といっていいと思います。どちらが勝つのか。キタサンブラックは行く馬がいなければ先頭で、いなければ番手で走れます。ペースが緩めば途中から先頭に立つことも出来ます。自分でレースを作れることが強みです。
サトノダイヤモンドのルメールはペースによって位置取りを変えると思います。速ければ中団、遅ければ先団につけて、直線平坦の京都のことを考えて早めに並びかける作戦でいくと思います。有馬記念のときは2kgあった斤量差が無くなって、相手は内枠、自分は外枠の不利があります。それを跳ね返せることができるか。
■前日予想
3. キタサンブラック
15. サトノダイヤモンド
▲12. ゴールドアクター
△6. シュヴァルグラン
△7. アルバート
△1. シャケトラ
本命はキタサンブラックかサトノダイヤモンドか、まだ決めていません。私は馬連を買う予定なので、この2頭で決まればい悩まなくていいのですが、2強といっても馬券はその2頭で決まるとは限りません。その隙を突いて2着に割り込んでくる馬が出てくる可能性があります。
おととしの有馬記念を勝ったゴールドアクターが横山典弘に乗り替わってきました。狙うなら今回でしょう。G1で常に好成績を上げているシュヴァルグラン。自然体の福永に幸運が舞い込むかもしれません。距離適性ならアルバート。本格化したシャケトラ。この辺りが穴候補です。これに続くのは菊花賞2着でデムーロ騎乗のレインボーライン、皐月賞馬のディーマジェスティです。
-
風の又サブローさんがいいね!と言っています。
-
みきさんがいいね!と言っています。
-
ホワイトヤンキーさん
我ながらうまくできたと思って、レース掲示板に転載しました。
-
デュースさん
金正恩も健在だしキタサンは大丈夫でしょう(・Д・)ノ
両者共になんだかんだ言われるけど国を代表するトップですからσ(^_^;) -
ホワイトヤンキーさん
「北朝鮮が黒い雲で覆われている」→キタサンブラックです。
「長距離弾道ミサイル→3200mの長距離レース」はピッタリですね。 -
デュースさん
サインはどうでしょう(°_°)
北のミサイル打ち上げ失敗( ̄O ̄;)
西部からの失敗…
長距離弾道…
京都は西 長距離3200m
飛ぶサイン?w -
ホワイトヤンキーさん
やっぱりキタサンブラックかなあ。
サインはキタサンブラックです。
キタサン(北朝鮮)ブラック(暗雲立ち込める情勢)。 -
デュースさん
こちらも◎キタサンです(^-^)
トリガミ上等で三連複Fにします! -
デュースさんがいいね!と言っています。


