5990件のひとこと日記があります。
2017/05/26 23:43
日本ダービー、優勝確率(最終)
馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
7. アルアイン、12.6%、7.9
11. ペルシアンナイト、12.4%、8.1
4. スワーヴリチャード、10.4%、9.6
18. アドミラブル、10.4%、9.6
12. レイデオロ、9.8%、10.2
13. カデナ、9.7%、10.3
6. サトノアーサー、9.0%、11.2
1. ダンビュライト、8.5%、11.8
17. ウインブライト、7.1%、14.0
14. ジョーストリクトリ、5.9%、16.9
3. マイスタイル、5.8%、17.3
15. ダイワキャグニー、5.5%、18.0
10. ベストアプローチ、4.6%
5. クリンチャー、4.3%
2. アメリカズカップ、3.1%
9. マイネルスフェーン、2.7%
8. トラスト、1.8%
16. キョウヘイ、1.3%
合計125%
先週のオークスとは一転大混戦です。1位は僅差ですが皐月賞馬のアルアインになりました。実績1番、上昇度も1番です。唯一心配なのは鞍上の松山騎手です。ダービー初騎乗で優勝のプレッシャーが掛かる有力馬に乗ります。本来なら1番人気になってもいいのですが、現在4番人気です。やはり皆騎手に不安を感じているのではないでしょうか。松山騎手は果たして平常心で乗れるのでしょうか。
2位はペルシアンナイト。皐月賞ではデムーロ騎手の会心の騎乗で優勝まであと一歩まで迫ったのですが、アルアインにゴール直前交わされてしまいました。逆を言えば騎手が完ぺきに乗っても勝てなかったのだから馬の力が足りなかったとも言えます。おまけに今回は戸崎騎手に乗り替わりです。戸崎騎手も下手ではないですが乗り替わりは不利です。この馬も強くは推せません。
私が本命に考えているのが5位で、先週ソウルスターリングでオークスを勝った藤沢厩舎期待のレイデオロ。私は直感でこの馬が好走するのではないかと感じました。今のところ本命にする予定です。ホープフルSの走りが印象に残っています。ホープフルSは今年からG1に昇格します。その記念すべき年にそのレースからダービー馬が出るというのも悪くありません。勝てばルメール騎手のG1の3週連続制覇となります。またあの下手な日本語のインタビューが聞けます。もっと日本語勉強しなさい(笑)。
評価が難しいのがアドミラブルとサトノアーサーです。確かに素質は高いと感じますが、アドミラブルはキャリア4戦で、重賞は青葉賞の1戦のみです。キャリア不足を感じます。強豪馬たちと走るのは初めてです。さらに大外18番枠です。ダービーはスタートしてから最初のコーナーまで距離があるのでそれほど不利ではありませんが、やはりある程度の位置を取るのに脚を使います。デムーロなのでその辺はうまくやると思いますが、内枠に比べれば不利だと思います。
サトノアーサーはまだ重賞未勝利である点と騎手の川田さんが不安です。彼は自分の騎乗スタイルをあまり変えないので、今回も後方追走をして脚を余す可能性があります。馬の能力を十分発揮させることができるのでしょうか。去年のマカヒキで運を使い果たしているような気がします。
金曜日予想
◎12. レイデオロ
○7. アルアイン
▲11. ペルシアンナイト
△4. スワーヴリチャード
△18. アドミラブル
△13. カデナ
△6. サトノアーサー
△1. ダンビュライト
-
ホワイトヤンキーさん
今日は用事があってレースをよく見ていないのですが、芝はやや重で始まったようですね。すぐ良に変わって、そうですね。4R,5R、6R、8R,10R、ピンク帽ばかりですね。アドミラブルにとっては縁起がいいですね。
-
デュースさん
今日の府中はピンク帽ばかり勝ちましたね!
明日も馬場は変わると思いますがあまり内外の有利不利が大きく出ないかと思います(^-^) -
ホワイトヤンキーさん
あると思います。
-
デュースさん
◎アドミラブル
○スワーヴリチャード
▲ペルシアンナイト
○▲ ワイド1点
◎-○▲-○▲ 3連単2点σ(^_^;)
と、考えてます(^-^)
優勝確率からいっても十分ありそうかなとσ(^_^;)
資金は2000円
少し高いテレビ視聴料と思いダービーを楽しみます(^-^) -
風の又サブローさんがいいね!と言っています。
-
みきさんがいいね!と言っています。
-
デュースさん
NHK並みに難しい軸選びになりそうですねぇσ(^_^;)
悩ましい週末になりそうです(>_<) -
デュースさんがいいね!と言っています。


