5990件のひとこと日記があります。
2017/06/01 19:16
安田記念、優勝指数2(途中)出走馬確定
馬名、優勝指数
イスラボニータ、25.5
ステファノス、19.7
レッドファルクス、19.5
エアスピネル、15.3
サトノアラジン、14.7
グレーターロンドン、13.9
アンビシャス、13.1
ビューティーオンリー、12.9
コンテントメント、10.9
ブラックスピネル、9.3
ロゴタイプ、7.7
ロジチャリス、5.3
ヤングマンパワー、4.4
トーキングドラム、4.1
クラレント、3.8
ディサイファ、2.3
サンライズメジャー、1.9
ロンギングダンサー、0.1
香港馬の優勝指数は暫定です。したがって、その他の指数も暫定です。
今のところイスラボニータが2位に5.8の大差をつけて1位です。優勝確率に換算すると3.9%の差です。この差があると、不利な枠番に入っても1位は変わらないと思います。
そしてステファノス。0.2の僅差でレッドファルクスが続きます。そのあと4.2の差が開いてエアスピネルが続きます。グレーターロンドンはキャリア補正+8をしたのですが、6位まででした。
優勝争いはイスラボニータ、ステファノス、レッドファルクスが中心になるのでしょうか。ただ、ステファノスは2000m、レッドファルクスは1200mをそれぞれ中心に走ってきた馬ですので、距離適性にやや問題がありそうです。そうなるとエアスピネル、サトノアラジン、グレーターロンドンあたりが浮上してくるのか。
香港馬はビューティーオンリーが気になります。
明日、枠番が確定したら、また優勝指数を発表します。


