スマートフォン版へ

マイページ

5990件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念、優勝指数1(基礎)... ひとこと日記一覧 宝塚記念、近走の実績2... >>

2017/06/20 18:39

宝塚記念、近走の実績1

キタサンブラック天皇賞・春1着(5)、大阪杯1着(5)、有馬記念2着(5):合計15

実績的には他のメンバーを大きく引き離している。逆転される可能性は極めて低い。強いて弱点を探すなら馬場状態だろう。キタサンブラックの悪道経験は新馬戦と去年の宝塚記念の2レースのみ。新馬戦は勝ったが、去年の宝塚記念(やや重)はマリアライトの3着に敗れている。

去年の宝塚記念はやや重で1000m通過が59.1秒。速いミドルペース。そのペースで逃げてゴール直前まで粘ったけど、さすがに最後はマリアライトドゥラメンテに交わされてしまった。でも、タイム差なしの3着だから強い走りだった。このレースがキタサンブラック伝説の始まりだね。だから、悪道が苦手ということは無いと思う。返って有利かもしれない。

予想オッズではキタサンブラックが圧倒的な人気。こうなるとひもを絞らないと回収率が悪くなる。一番いいのはみんなひもを絞って人気が下がった馬が2着に来て、馬単・馬連が高配当になること。その人気が下がる穴馬は…。ずばり、ミッキーロケットだ。

先週、テソーロテソーロでも、リエノテソーロではなく、ハルクンノテソーロが2着に来たように、今週もミッキーはミッキーでも、ミッキークイーンではなく、ミッキーロケットが2着に来るかもしれない。そして、この2頭は馬主は同じだけど厩舎が違う。それも先週と同じだ。だから回収率を上げたい人は、キタサンブラックミッキーロケットの馬単1点勝負をお勧めします。

さて、大阪杯→天皇賞・春→宝塚記念の後、休養して、フランスに運んで前哨戦を1つ使って凱旋門賞だろう。先行して勝ち切るのは至難の業だが、ひょっとすると…と思うとワクワクする。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • マリアライト
  • ドゥラメンテ
  • ミッキーロケット
  • テソーロ
  • リエノテソーロ
  • ハルクンノテソーロ
  • ミッキークイーン

いいね! ファイト!