スマートフォン版へ

マイページ

5990件のひとこと日記があります。

<< CBC賞、近走の得点... ひとこと日記一覧 CBC賞、優勝指数2(途中)馬番確定... >>

2017/06/30 15:53

CBC賞、近走の得点3

◆2. ティーハーフ:安土城特別(OP)2着(1)、鞍馬S(OP)5着(0.5)、大阪ハンブルグC4着(0.5):合計2

◆15. タイムトリップ:ニュージーランドT5着(1)、クロッカスS1着(3):合計4

◆18. トーセンデュークトリトンS(1600万下)1着(1):合計1

◆1. オメガヴェンデッタ春雷S5着(1):合計1

◆17. ラヴァーズポイント:オパールS4着(1):合計1

◆7. シャイニングレイ:安土城特別(OP)1着(2):合計2
2歳時にホープフルS(G2)を勝った後、弥生賞が1番人気で7着と大敗。その後、屈腱炎で2年間治療・療養。復帰戦はダートで惨敗。2戦目は2000mを暴走気味に14着。3戦目の前走で距離短縮して久々の勝利。短距離路線転向が成功して、いよいよ重賞挑戦。果たして結果は。
ディープインパクト産駒の素質馬がケガを克服して再び重賞挑戦。応援も込めて人気になっているのではないか。レース実績が少ないので優勝指数は低くなっている。潜在能力を評価してキャリア補正をするかどうか、難しいところだ。それこそ走ってみなければ分からないという感じ。いちおう、キャリア補正:+4。今回は念のために紐で押さえる予定。

お気に入り一括登録
  • ティーハーフ
  • タイムトリップ
  • トーセンデューク
  • オメガヴェンデッタ
  • ラヴァーズポイント
  • シャイニングレイ
  • ホープフル
  • ディープインパクト産駒

いいね! ファイト!