5993件のひとこと日記があります。
2017/07/22 23:54
中京記念、検討
■優勝確率
馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
6. グランシルク、27.7%、3.6
15. ブラックムーン、14.8%、6.7
1. レッドレイヴン、13.7%、7.3
11. マイネルアウラート、12.4%、8.1
8. アスカビレン、12.1%、8.2
10. ダノンリバティ、10.3%、9.7
14. グァンチャーレ、10.1%、9.9
7. ワンアンドオンリー、9.4%、10.6
4. ピンポン、5.4%
16. サンライズメジャー、4.5%
3. ウインガニオン、2.5%
9. スーサンジョイ、1.6%
2. ケントオー、0.1%
12. トウショウピスト、0.1%
13. ムーンクレスト、0.1%
5. ピークトラム、0.1%
■検討
1.優勝確率を見ると、1位のグランシルクが2位のブラックムーンに12.9%の大差をつけているので、グランシルクを本命にするべきでしょう。採算オッズ3.6倍に対して実際のオッズが現在5.5倍ですから、高配当と言えると思います。
2.逆に2位のブラックムーンは採算オッズ6.7倍に対して現在3.7倍の1番人気。さらに外枠15番に入りました。名手デムーロですから、その辺りはうまく立ち回ると思うのですが、前走のような上りを出せるかどうか。
3.3位は現在12番人気のレッドレイヴン。先週の函館記念で、14番人気ながら2着に来たタマモベストプレイとだぶります。タマモベストプレイは優勝確率4位でした。今週も人気は無いけど優勝確率が高い馬が馬券に絡むのか。「2匹目のドジョウ」になってしまうのか。
4.人気どころではウインガニオンの優勝確率が低いです。現在3番人気なのに優勝確率は11位です。いまのところ無印にするつもりです。
5.馬券はグランシルクから馬連で優勝確率8位のワンアンドオンリーまで流すつもりです。レッドレイブンが絡むとかなり高配当になります。ブラックムーンへは厚めに行きたいと思います。


