5994件のひとこと日記があります。
2017/11/16 09:56
暮れの番組編成(東京大賞典、有馬記念、ホープフルS)
今年の暮れは今までと違った番組編成になっています。12月23日(土)、24日(日)に中山と阪神が開催され、24日には中山で有馬記念が行われます。ここまでは今までと同じ編成ですが、今年は4日後の12月28日(木)に中山と阪神で競馬が開催されます。メインは中山のホープフルS(G1)です。
例年、有馬記念がその年の最後のG1レースとして行われ、その日でJRAのレースがすべて終了します。しかし、今年は28日にぽつんと1日だけJRAの競馬が開催されます。
12月27日に大井で東京大賞典が行われ、28日には南関東では競馬の開催がありません。その隙を縫ってJRAが競馬を入れて来たのでしょうか。または、両者の話し合いで28日はJRAが競馬を入れて、地方が意図的に空けたのでしょうか。とにかく両社が被らないようになっています。
いずれにしろ、例年なら24日に有馬記念が終わると、翌年の1月5日までJRAの開催がありませんでした。2週間近く開いてしまします。それに比べれば28日に競馬をやってくれるのは有り難いと思います。
28日のメイン、ホープフルSは去年まではG2で、今年からG1に昇格しました。有馬記念と同日に行われるのかと思っていましたが、日程をずらしてきました。これは仕方のないことです。同じ日に行なうのと違う日に行うのでは、売り上げが全然違うはずです。背に腹は代えられません。年度によっては、同じ日に行なわれるかもしれません。
とにかく今年は12月24日に有馬記念、27日に東京大賞典、28日にホープフルSとG1レースが続きます。とても楽しみです。


