5994件のひとこと日記があります。
2017/12/30 17:07
中山金杯、基礎優勝指数
馬名、重量、基礎優勝指数
セダブリランテス 55.0 、14.6
ダイワキャグニー 56.0 、11.6
デニムアンドルビー 54.0 、10.0
ウインブライト 56.0 、9.2
タイセイサミット 56.0 、8.0
レアリスタ 55.0 、6.8
カデナ 56.0 、6.0
ブラックバゴ 56.0 、5.6
マイネルミラノ 57.0 、3.6
トーセンマタコイヤ 54.0 、3.2
ジョルジュサンクス 54.0 、2.4
フェルメッツァ 55.0 、2.4
アウトライアーズ 54.0 、0.4
ストレンジクォーク 54.0 、0.1
ショウナンマルシェ 53.0 、0.1
ケントオー 56.0 、0.1
パリカラノテガミ 52.0 、0.1
ホープフルSで今年の競馬が終わりましたが、7日後に来年の競馬が始まります。すぐ検討を始めないと間に合いません。家の掃除、車・バイクの掃除を終えて、中山金杯の基礎優勝指数を作りました。今週は東西金杯の優勝確率・予想・馬券を公表する予定です。
ハンデ戦です。今回は55kgを基準(0)にします。いつものように1kg=1にするつもりです。これも最近、このままでいいのかという気持ちがします。1kgに対する数値をもっと上げてもいいのではないかと思います。例えば、1kg=1.2ぐらい。試しにやってみようかな。
中山金杯は当てるのが難しい重賞です。このレースの馬連は売り上げの5%が払い戻しに上乗せされます。ホープフルSの10%には及びませんが、馬連党の私にとってはチャンスです。でも当てなければその恩恵にあずかることはできません。ぜひ当てたいです。
基礎優勝指数:馬のレースキャリアから、その馬の実力を数値化し、レースに出るメンバーの合計が100になるように調整した指数です。ただ、いろいろあって、公表する基礎優勝指数の合計は100にはなりません。ややこしいので説明は省略します。


