スマートフォン版へ

マイページ

5994件のひとこと日記があります。

<< 金鯱賞、基礎優勝指数... ひとこと日記一覧 金鯱賞、検討2... >>

2018/03/07 10:39

金鯱賞、検討1

サトノダイヤモンド(26.2):57kg(−1.2)、5か月半休み明け(−2.4)、海外遠征帰り(−2.4)、凱旋門賞15着(0)、フォア賞4着(+1)、天皇賞・春3着(+3.5):24.7
凱旋門賞は中団後方の外を追走。最後の直線では手ごたえが無くなりズルズル後退した。フォア賞は6頭立て。サトノノブレスがペースメーカー。その2番手で先行。最後の200mで脚が無くなった。凱旋門賞とフォア賞を見ると、フランスに遠征して身体的又は精神的にダメージを受けてスランプになったと考えられる。今回は様子を見た方がいいだろう。

スワーヴリチャード(22.4):57kg(−1.2)、有馬記念4着(+2)、アルゼンチン共和国杯1着(+4.5)、日本ダービー2着(+4.5)、成長ボーナス(+4):37.4
ハイレベル4歳馬のトップ、スワーヴリチャード。今年の始動戦。同じくトップのレイデオロが中山記念で同じ4歳馬のクリンチャーアルアインに敗れた。4歳世代が強力であるのは変わらない。このレースではトリオンフが回避したので、4歳馬はブレスジャーニーのみ。メンバー的に恵まれたようだ。

注:トリオンフが回避したため、基礎優勝指数は変わっています。

お気に入り一括登録
  • サトノダイヤモンド
  • サトノノブレス
  • スワーヴリチャード
  • レイデオロ
  • クリンチャー
  • アルアイン
  • トリオンフ
  • ブレスジャーニー

いいね! ファイト!