5994件のひとこと日記があります。
2018/03/30 16:53
大阪杯、優勝確率(最終)
馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
4. シュヴァルグラン、18.6%、5.4
15. スワーヴリチャード、17.3%、5.8
2. サトノダイヤモンド、14.3%、7.0
5. ペルシアンナイト、12.1%、8.3
6. スマートレイアー、11.4%、8.8
7. ゴールドアクター、11.2%、8.9
1. ミッキースワロー、10.1%、9.9
8. アルアイン、8.6%
11. ウインブライト、8.5%
14. ダンビュライト、5.9%
3. ヤマカツエース、5.4%
10. サトノノブレス、1.3%
16. メートルダール、0.1%
9. トリオンフ、0.1%
12. ヤマカツライデン、0.1%
13. マサハヤドリーム、0.1%
枠番の加点・減点でシュヴァルグランとスワーヴリチャードの順位が逆転しました。シュバルグランはジャパンCを勝った後、有馬記念は最後の直線で他馬と接触する不利がありながら3着。前哨戦を使わずに3か月休み明けでG1を使ってきました。したがって、仕上がりが気になるところ。パドックや返し馬に注目です。ボウマンから三浦皇成に乗り替わり。三浦騎手はフェブラリーSはインカンテーション、高松宮記念はナックビーナスでともに3着。いよいよG1制覇か? 馬主の佐々木主浩氏はヴィブロスの応援でドバイに行っています。
このサイトの1番人気はアルアインですが、優勝確率では8位です。どちらを信じればいいのでしょう。このままでは無印になってしまいます。いちおうひもで押さえておいた方が良いかも知れません。
去年のキタサンブラックのような絶対的な主役がいません。混戦です。どの馬を本命にするか、ひもはどのように絞ればいいのか、とても難しいレースだと思います。
-
ホワイトヤンキーさん
本命はスワーヴリチャードかシュバルグランかで迷っています。迷ったときは結果が良くないことが多いのですが。(笑) 実力的にはスワーヴリチャードの方が高いのですが、左回りの外枠が気になります。ヴィブロスがドバイで2着でした。シュバルグランも続きたいところです。
アルアインの評判がいいですね。皐月賞の実績が評価されているようです。それと、菊花賞の疲れが取れて、調教がすごくいいみたいです。上がり目もありそうです。
ドバイは寝てしまいました。今朝録画で見ました。レイデオロは残念でした。馬券買わなくてよかった。(笑) -
デュースさん
アルアインはどうでしょう?
近日の好天候で良馬場での高速決着の推定で人気なのでは?
展開ひとつでレース内容もガラッと変わると思うし、え〜って決着も普通にあると思います(^-^) -
デュースさん
レイデオロは残念でしたねぇ‥
本命をシュヴァルグランにします!
三連複いこうと思ってます(^-^) -
ホワイトヤンキーさん
アルアインはどうなんでしょうか。人気通りに優勝するのか。それとも危険な人気馬なのか。私には分かりません。
ドバイはレイデオロの馬券を買ってみようかと思っています。 -
風の又サブローさん
ホワイトヤンキーさんの評価は低くなってしまったようですが、下手したら1番人気もありそうなアルアインです、、、
オイラは軸にしますが、過剰人気なのかなぁ? -
shining14さんがいいね!と言っています。
-
デュースさん
ひじょうに難しいですね( ̄∇ ̄)
◎アルアイン○シュヴァル▲ペルシアンでいきたいと思ってます!
もちろんですがドバイのレースも全部買います(^-^)
ドバイは単複でコロがしかなと(o_o) -
デュースさんがいいね!と言っています。


