スマートフォン版へ

マイページ

5994件のひとこと日記があります。

<< NHKマイルC、優勝指数(途中)出走馬確定... ひとこと日記一覧 NHKマイルC、前日予想... >>

2018/05/04 10:18

NHKマイルC、優勝確率(最終)馬番確定

馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
7. タワーオブロンドン、15.3%、6.5
11. ケイアイノーテック、13.7%、7.3
1. カツジ、12.0%、8.3
9. ギベオン、10.4%、9.6
3. テトラドラクマ、8.9%
2. ファストアプローチ、8.7%
6. リョーノテソーロ、8.5%
12. アンコールプリュ、7.6%
15. カシアス、6.5%
5. プリモシーン、6.5%
10. パクスアメリカーナ、5.6%
16. ミスターメロディ、5.0%
4. フロンティア、4.8%
14. デルタバローズ、4.1%
8. ダノンスマッシュ4.0%
13. ルーカス、1.9%
18. ロックディスタウン、1.6%
17. レッドヴェイロン、0.1%

馬番が確定しました。優勝指数を1〜4番は+2.4、5,6番は+1.2、13,14番は−1.2、15〜18番は−2.4しました。これで優勝確率は完成です。いつものように、距離適性、コース適性、馬場状態、騎手の力量などは加味していません。皆さん各自で適当に加点減点してみてください。

本命の決め方は、優勝確率上位の馬から順に行うと良いと思います。つまり、まず1位の馬から検討を始めます。それが信頼できれば本命にして、信頼できなければ2位の馬を検討する。それを繰り返して行けばいいと思います。

今回はまず1位のタワーオブロンドンから検討します。京王杯とアーリントンを勝っているし、朝日杯も3着です。騎手もルメールだし、かなり信頼できると思います。ただ、優勝確率が少し低いのと、採算オッズが6.5倍ですので、実際のオッズがあまり低すぎた場合は要注意です。人気過剰になる恐れがあります。馬連・ワイドの軸がいいのではないでしょうか。

ただ、タワーオブロンドンは藤沢厩舎です。去年、レイデオロでダービーを獲りましたが、元々クラシックは苦手な厩舎です。馬に優しく、春の3歳馬には無理な調教をしないことで有名です。人気になってそれを裏切ることがよくありました。でも、NHKマイルはどうでしょう。私はデータはあまり使わないので、興味がある方は調べてみてください。

もしタワーオブロンドンが信頼できないと思うのであれば、2位のケイアイノーテックを検討してください。デイリー杯3着、朝日杯4着と地味ですが重賞でしっかり走っています。前走はカツジの2着(タイム差なし)に負けていますが、中山1600mの外枠で不利がありました。馬連の軸または複勝で狙うのはどうでしょう。

お気に入り一括登録
  • タワーオブロンドン
  • ケイアイノーテック
  • カツジ
  • ギベオン
  • テトラドラクマ
  • ファストアプローチ
  • リョーノテソーロ
  • アンコールプリュ
  • カシアス
  • プリモシーン
  • パクスアメリカーナ
  • ミスターメロディ
  • フロンティア
  • デルタバローズ
  • ダノンスマッシュ
  • ルーカス
  • ロックディスタウン
  • レッドヴェイロン
  • レイデオロ

いいね! ファイト!