スマートフォン版へ

マイページ

5994件のひとこと日記があります。

<< 札幌記念、検討3... ひとこと日記一覧 札幌記念、検討4... >>

2018/08/17 16:03

横浜、秋田の金足農に敗れる

甲子園大会の3回戦で、横浜高校が秋田の金足農に4−5で敗れました。しかし、見ていてどうもすっきりしませんでした。それは負けた気がしないのです。横浜は初回から金足農のエース、吉田投手から安打を連ねて2点を先制、その後も毎回のように安打を打ってチャンスを作ります。しかし、詰めが甘く得点できません。3回には吉田投手に2ラン本塁打を打たれて同点。しかし、横浜は6回、7回に1点ずつ得点して4−2とリード。このまま押し切るかと思われた8回裏、高橋選手に逆転3ラン本塁打を打たれて負けてしまいました。
横浜は好投手、吉田投手から12安打しています。普通なら十分勝てる安打数です。普通、安打の半分の得点が目安です。12安打の半分、つまり6点は取らなければいけません。それが4点しか取れなかった。それが敗因でした。もう少し泥臭い野球をして欲しかった。横浜の選手1人1人のレベルはすごく高かったと思います。それがチームの力として一丸となっていなかった。どうやら監督の戦略や戦術に問題があったようです。平田監督も悪い監督ではないと思うのですが、選手の力を十分引き出していない。試合に勝つという執念が少し弱い気がします。戦術や戦略も甘い気がしました。
今日は勝てる試合だった。それがすっきりしない原因だと思います。本当に何か腑に落ちない試合でした。

いいね! ファイト!