スマートフォン版へ

マイページ

5994件のひとこと日記があります。

<< 凱旋門賞、検討3... ひとこと日記一覧 凱旋門賞・毎日王冠、最終予想・馬券... >>

2018/10/05 16:42

凱旋門賞、検討4

JRAのサイトにブックメーカーのオッズが掲載されています。悪道を条件に出走を予定していたクラックスマンは回避しました。

■ブックメーカーオッズ(コーラル:馬名の前の数字は馬番)
1.10.エネイブル、2.1
2.19.シーオブクラス、4.5
3.5.ヴァルトガイスト、7.0
4.13.キューガーデンズ、11
6.14.スタディオブマン、26
7.7.タリスマニック、34
8.3.カプリ、41
8.1.デフォー、41
8.11.ヌフボスク、41
8.6.クロスオブスターズ、41
8.12.パタスコイ、41
8.16.ハンティングホーン、41
………………
14.9.クリンチャー、51
………………

上位3頭の優勝争いか。クリンチャーは14位タイです。かなり評価が低いです。私は日本馬を応援したいので馬連の紐として押さえる予定です。

■予想オッズ
1.10.エネイブル、1.6
2.19.シーオブクラス、4.2
3.13.キューガーデンズ、5.1
4.9.クリンチャー、9.6
5.5.ヴァルトガイスト、11.2
6.14.スタディオブマン、31.1
7.6.クロスオブスターズ、32.1
8.7.タリスマニック、70.5

このサイトの予想オッズでは、キューガーデンズが3位、クリンチャーが4位に評価されています。これは日本馬、または武豊人気だと思います。

3強の次は、キューガーデンズスタディオブマンタリスマニッククロスオブスターズが続きます。

■英セントレジャー(G1、2900m)
1着 キューガーデンズ:中団の内を追走。最後の直線で外から差し切った。

◆13.キューガーデンズ、牡3歳、56.5kg、ムーア、14番枠
英ダービーは9着だが、3走前にロンシャン2400mのパリ大賞典(G1)を勝っている。セントレジャーのレース内容を見る限り、騎手の指示をしっかり守って折り合っていた。最後の直線では横を向きながら走っていたが、2.1/4馬身離す完勝。外枠を引いたのでやや不利か。ムーアがどう導くのか注目。

■仏ダービー(G1、シャンティ2100m、重)
1着 スタディオブマン
2着 パタスコイ
3着 ハイドール
6着 ハンティングホーン

スタディオブマンは中団の中を追走して、最後の直線で早めに先頭に並びかけ、数頭による激しい叩き合いを1/2馬身差で制した。

◆14.スタディオブマン、牡3歳、56.5kg、パスキエ、19番枠
ディープインパクト産駒で、この馬が勝つと面白いけど、仏ダービーを見る限り、圧倒的な力は感じられず、その後のレースでも目立った成績を上げていない。さらに大外枠を引いてしまった。ディープインパクトへのヨーロッパの呪いがまだ生きているのかも。

■今のところの順位
1.エネイブル
2.ヴァルトガイスト
3.シーオブクラス
4.キューガーデンズ
5.スタディオブマン
6.クリンチャー

お気に入り一括登録
  • クラックスマン
  • コーラル
  • エネイブル
  • シーオブクラス
  • ヴァルトガイスト
  • キューガーデンズ
  • スタディオブマン
  • タリスマニック
  • カプリ
  • デフォー
  • ヌフボスク
  • クロスオブスターズ
  • パタスコイ
  • ハンティングホーン
  • クリンチャー
  • シャンテ
  • ディープインパクト産駒
  • ディープインパクト

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    私も変わらず馬連で行こうと思います。でも、馬単にしようか。
    軸馬が高い人気になると、馬連も馬単もそんなに変わらなくなるので、馬連の方が良いかも。
    軸はエネイブルでほぼ決まり。今はひもしぼりをしています。
    凱旋門賞ではペリエがよく来る印象があるので、パタスコイも押さえる予定です。

    2018/10/06 11:21 ブロック

  • オイルポンプさん

    変わらず◎エネイブルでいきます。
    単勝勝負します!

    2018/10/06 05:19 ブロック

  • オイルポンプさんがいいね!と言っています。

    2018/10/06 05:18 ブロック