5995件のひとこと日記があります。
2018/10/30 23:36
ええ、今週は京都でG1が3つもある
競馬ファンならだれもが知っている。今年はJBCが京都競馬場で行われることを。しかし、私はそれを今日思い出しました。このサイトの今週の看板レースが「JBCクラシック」になっていて、「あれ? 地方競馬が看板レースになっている。おかしいな。」と一瞬思ったのですが、それを思い出して、少し恥ずかしくなりました。てっきり、天皇賞・秋の翌週はエリザベス女王杯だと、反射的に考えていました。
次に考えたのは、馬券はJRAのPATで売るの? それとも地方競馬ネット投票で売るの? おそらく、京都競馬場でやるんだからPATで売るんでしょう。それとも両方で? 次に利益はどちらのもの? JRAのもの? それとも地方競馬のもの? こちらとしては、馬券を買って、それが的中すれば、どうでもいい話。でも、個人的にはその辺りが気になって仕方ない。
-
ホワイトヤンキーさん
みなさま、おはようございます。
shining14さん、私も今、JBCクラシックが1900mなのを確認しました。
京都や東京はダート2000mは設定できないコース形態なんですね。
オイルポンプさん、ファンファーレ、私も気になります。
おそらく、JRA(西日本用)のファンファーレだと思います。 -
オイルポンプさん
俺は、ファンファーレがどうなるのか気になります('ω')
-
オイルポンプさんがいいね!と言っています。
-
自分はJBCが京都開催なのは知ってましたが、クラシックは2000mでやるものだと思って、1900mであることに今日気づいた笑
-
shining14さんがいいね!と言っています。

