スマートフォン版へ

マイページ

5995件のひとこと日記があります。

<< ジャパンC、検討3(スワ―ヴリチャード、... ひとこと日記一覧 ジャパンC、最終予想・馬券... >>

2018/11/24 18:10

ジャパンC、検討4(外国馬、前日予想)

◆12.カプリ、牡4、愛、ムーア
■英チャンピオンS(G1、2000m)4着:8頭立て。2番手で先行。最後の直線で差された。7.1/2馬身差。
■凱旋門賞(G1、2400m)5着:18頭立て。2番手で先行。最後の直線でもしぶとく粘った。3.1/2馬身差。
■フォア賞(G2,2400m)5着:6頭立て。2番手で先行。最後の直線に入って手ごたえが無くなった。4馬身差。

先行馬。スタミナ型で瞬発力は弱い。東京コースは合わない。

◆6.サンダリングブルー、せん5、英、Fベリー
■カナディアンインターナショナル(G1、2400m)2着:11頭立て。中団追走。最後の直線で内から抜けたが、外から追い込んできた馬に差された。
■ストックホルムC(G3、2400m)1着:後方追走。残り1000mぐらいで中団に押し上げて、最後の直線で差し切った。
■インターナショナルS(G1、2050m)3着:8頭立て。最後方追走。最後の直線で追い込んだ。4馬身差。

追い込み馬。4走前に初めて重賞(G2)に出走。そこを勝って、続くG1も3着と好走した。そこで陣営はジャパンCを目標とした秋のローテーションを組んだそうだ。追い込み馬だから東京コース向きだけど、展開が向かないと馬券には絡めないような気がする。中団のインにすっぽり納まって平均ペース、4角で内を回って、最後の直線で前が開いてスムーズに追い込める、そんな展開。

■感想
どちらも展開が向いたときの押え。外国馬を買うなら、どちらかと言えばサンダリングブルーの方がお勧め。

■前日予想
◎1.アーモンドアイ
○11.スワーヴリチャード
▲3.サトノダイヤモンド
★8.キセキ
△9.シュヴァルグラン
補欠:サンダリングブルー

今見たらアーモンドアイの単勝が1.3倍から1.5倍に上がっていた。それでも1倍台の1番人気はプレッシャーだ。アーモンドアイがこのプレッシャーを跳ね返すことができるのか、それとも押しつぶされてしまうのか。能力的にはNo.1だと思うので◎にしますが、難しいレースだと思います。最終的には1.3倍になると思います。

お気に入り一括登録
  • カプリ
  • サンダリングブルー
  • ベリー
  • ナディア
  • ジャパン
  • アーモンドアイ
  • スワーヴリチャード
  • サトノダイヤモンド
  • キセキ
  • シュヴァルグラン

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    すういつさん、クロムハーツさん、おはようございます。
    いよいよ決戦当日です。アーモンドアイが本当に勝てるのか。
    天気晴朗なれども波高し。

    2018/11/25 10:01 ブロック

  • クロムハーツさんがいいね!と言っています。

    2018/11/25 00:53 ブロック

  • すういつさんがいいね!と言っています。

    2018/11/24 20:20 ブロック