スマートフォン版へ

マイページ

5996件のひとこと日記があります。

<< 香港国際競争の1着賞金の訂正... ひとこと日記一覧 阪神JF、回顧(大ざっぱな感想)... >>

2018/12/10 16:56

朝日杯FS、検討1

今週は最強2歳マイラー決定戦、朝日杯フューチュリティステークス(FS)があります。例年、牝馬は阪神JFへ向かうために、朝日杯FSには牝馬の参戦はほとんどありませんが、もともと牡馬限定は付いていませんので、牝馬も参戦できます。

今年は牝馬のグランアレグリアが参戦します。1着賞金は朝日杯FSが7000万円、阪神JFが6500万円で、そんなに大きな差はありません。そして、コース・距離が全く同じなので、相手が弱い阪神JFの方が有利だと思うのですが、敢えて朝日杯FSに出てきました。

これは馬主や生産者の都合があるのかもしれません。私はそちらの知識はあまりありませんので、詳しい方は教えてください。そして、グランアレグリアは予想単勝オッズが1.7倍で、断然の1番人気です。果たして牝馬が優勝するのか、それとも牡馬がそれを返り討ちにするのか。とても楽しみです。

2歳牡馬が出走できるG1レースは、去年から朝日杯FS(阪神1600m)とホープフルS(中山2000m)の2つになりました。スプリンターとマイラーは朝日杯FSへ、中距離馬とステイヤーはホープフルSへ行くというのが建前ですが、関西馬の中には、中距離馬でありながら、輸送を嫌って朝日杯FSへ向かう馬もいると思います。

したがって、朝日杯FSとホープフルSの位置付けは前述のように単純には割り切れないところがあります。つまり、朝日杯FSはスプリンター、マイラー、中距離馬、牝馬が混在するレースになるということです。だから、距離適性が勝負を分ける大きな要素になるでしょう。

それではさっそく予想オッズのチェックをします。今日はスポーツ報知の休刊日(宅配がお休み)なので、新聞の印のチェックは明日以降行います。

■予想オッズ
1.グランアレグリア、1.7
2.アドマイヤマーズ、3.2
3.ファンタジスト、4.4
4.ケイデンスコール、8.6
5.ドゴール、40.9
6.ディープダイバー、48.6
7.マイネルサーパス、56.3

上位4頭が1ケタ台のオッズです。4強なのか、3強なのか、それとも1強なのか。これからレース映像を見て検討をしていきます。

お気に入り一括登録
  • グランアレグリア
  • ホープフル
  • プリン
  • アドマイヤマーズ
  • ファンタジスト
  • ケイデンスコール
  • ドゴール
  • ディープダイバー
  • マイネルサーパス

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    馬肌実さん、おはようございます。いつも日記の閲覧ありがとうございます。
    グランアレグリアは1番人気が予想されますが、関西への初輸送をうまく乗り切って欲しいです。

    2018/12/12 10:52 ブロック

  • 馬肌 実さん

    初輸送だったり。気性だったり。
    色々あると思いますが。。。
    強い馬は 強い様な気がします。
    特に この距離で このメンバーなら。
    日記。楽しみにしてますね。
    よろしくです。実(´Д` )

    2018/12/11 12:29 ブロック

  • 馬肌 実さんがファイト!と言っています。

    2018/12/11 12:27 ブロック

  • 馬肌 実さんがいいね!と言っています。

    2018/12/11 12:27 ブロック

  • ホワイトヤンキーさん

    すういつさん、おはようございます。
    新聞によると、グランアレグリアは、藤沢調教師がルメールの乗ってもらいたくて、1週間待ったそうです。

    2018/12/11 09:37 ブロック

  • すういつさんがいいね!と言っています。

    2018/12/10 20:15 ブロック