5996件のひとこと日記があります。
2018/12/31 16:18
金杯で乾杯
次の重賞は年明け5日の東西金杯からです。5日後です。のんびりしていられません。シンザン記念がその次の日にあります。シンザン記念までは手が回りそうにありませんが、東西金杯の予想と馬券は買いたいと思います。そのためにはそろそろ検討を始める必要があります。しっかり検討して「金杯で乾杯」と行きたいところです。決して「金杯で完敗」にならないように。(ちなみに私はお酒は飲みません)。
■中山金杯(2000m)
予想オッズ
1.ステイフーリッシュ、3.3
2.マウントゴールド、4.1
3.タイムフライヤー、5.1
4.エアアンセム、6.9
5.コズミックフォース、8.3
6.ウインブライト、10.9
7.アドマイヤリード、15.0
新聞の印
◎ウインブライト
○コズミックフォース
▲アドマイヤリード
★マウントゴールド
△タイムフライヤー
△ストロングタイタン
△ブラックバゴ
予想オッズと新聞の印が大きく違います。新聞は予想オッズ6位のウインブライトを本命にしています。58kgのトップハンデですから、ハンデキャッパーもその実力を認めています。逆に予想オッズ1位のステイフーリッシュを無印にしています。さすがG3のハンデ戦。人によって予想がかなり違うようです。G1と違って馬券を当てるのは難しそうです。
■京都金杯(1600m)
予想オッズ
1. パクスアメリカーナ、2.2
2. サラキア、3.7
3. カツジ、5.0
4. グァンチャーレ、7.2
5. ロードクエスト、9.7
6. アドマイヤアルバ、20.8
7. マイスタイル、27.0
新聞の印
◎パクスアメリカーナ
○カツジ
▲サラキア
★ロードクエスト
△グァンチャーレ
△マイスタイル
△ヒーズインラブ
こちらは予想オッズも新聞の印も本命はパスクアメリカーナです。ひももサラキア、カツジと続きます。さらにその後もグァンチャーレ、ロードクエストと続きます。大体評価は同じようです。果たして馬連の軸はパスクアメリカーナで良いのでしょうか。検討してみます。


