5996件のひとこと日記があります。
2019/01/04 10:45
金杯、前日予想(ルメールとMデムーロ)
年末年始、だらけて、予想に集中できませんでした。過去のレース映像のチェックがあまりできませんでした。したがって、今回は完全に新聞の記事を基に馬券を買います。
■中山金杯
トップハンデ(58kg)なのに予想オッズでは6番人気のウインブライトを狙ってみたいと思います。実際のオッズはどれぐらいになるのだろう。その他の馬はよく分からないので、ウインブライトの複勝を買うつもりです。
馬券:複勝:ウインブライト
■京都金杯
レベルの高い世代の、明け4歳を狙います。NHKマイルC6着、リゲルS(OP)1着のパクスアメリカーナです。前走は休み明けで仕上げ途上だったそうです。今回はさらに上昇すると思います。予想オッズでも1番人気です。川田騎手なので馬連の軸で。
◎パクスアメリカーナ
○カツジ
▲サラキア
★ロードクエスト
△グァンチャーレ
△マイスタイル
△ヒーズインラブ
馬券:馬連
軸:パクスアメリカーナ
相手:6頭
どちらのレースにもルメールとMデムーロの名前がありません。どうしたのでしょうか。休暇でも取ったのでしょうか。JRAの競馬はシーズンオフがないので、騎手も休みなしですが、彼らは欧州人です。休暇を取って家族サービスでもしているのでしょうか。
やっぱり、彼らがいないと、人気馬もいまいち信用ができません。ここは穴党の出番かも知れません。昔の競馬に戻った感じです。短期免許でマーフィーとブロンデルと言う外国人がエントリーしています。あまり重い印は付いていないようです。活躍は別のレースでしょうね。
今、ネットで調べたら、「ルメール騎手が12月30日から1月8日まで、デムーロ騎手が12月29日から1月8日まで、それぞれインドネシアとイタリアへ渡る。理由は共に「私用のため」。表向きはあくまで海外渡航届だが、年末年始の長期休暇である可能性が高いことは述べるまでもないだろう」と言う記事を見つけました。やはりバカンスをしているようです。事故や事件ではなくてよかったです。ゆっくりバカンスを楽しんでください。日本人騎手は、その間にしっかり稼いでください。と言っても開催2日間ですが。


