スマートフォン版へ

マイページ

5996件のひとこと日記があります。

<< 日経新春杯2(グローリーヴェイズ、メイシ... ひとこと日記一覧 削除されそうなので貼り付けておきます... >>

2019/01/09 17:15

日経新春杯3(ムイトオブリガード、アフリカンゴールド、ルックトゥワイス)

ムイトオブリガード、牡5歳、56kg、川田
1600万下を勝ってすぐにG3で2着。力のない馬ではそう簡単にはできない。六社Sは3番手で先行して抜け出した。アルゼンチン共和国杯は中団後ろを追走して追い込んだが、先に抜けた馬を捕まえることができなかった。ゴール前の瞬発力がやや弱いのと加速の反応がやや鈍いので、先行した方が良いだろう。四位から川田に乗り替わり。

アフリカンゴールド、牡4歳、52kg、ミナクリ
2走前の1000万下を4馬身差で圧勝。前走の菊花賞は、中団の前、終始外々を走って、4角で先頭に並びかけるが、最後の200mで力尽きた。
2走前の圧勝で人気になっているようだ。ただ、少頭数の1000万下だから過剰評価の可能性もある。菊花賞では騎手が少し強気の走りをさせてしまった。内に入れて脚を溜めなければG1では勝負にならない。松若からミナクリへ乗り替わり。

ルックトゥワイス、牡6歳、55kg、岩田
1600万下を、2、2、2、3、2着した後、前走でやっと卒業した。重賞は、アルゼンチン共和国杯で0.5秒差の8着。重賞で馬券に絡むのは難しそう。

★感想
ここまで人気上位5頭の過去のレースをチェックしたが、やはりグローリーヴェイズが一歩リード。少し離れてメイショウテッコン。さらに少し離れてムイトオブリガード。この3強だろう。アフリカンゴールドは4歳馬なので変わり身があるかもしれない。菊花賞は実力以上の走りをして自滅したが、しっかり脚を溜めて距離損しないように走れば馬券内があるかも。

★今のところの順位と指数(※)
1.グローリーヴェイズ:100
2.メイショウテッコン:88
3.ムイトオブリガード:75
4.アフリカンゴールド:70
5.ルックトゥワイス:65

※指数:私の直感で付けた指数で、それ以外何の根拠もありません。1位の馬を100として、その他の馬の実力がどれぐらいなのかを表しています。

お気に入り一括登録
  • ムイトオブリガード
  • アフリカンゴールド
  • ルックトゥワイス
  • グローリーヴェイズ
  • メイショウテッコン

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    shining14さん、しゅべいさん、いいね!、ありがとうございます。

    2019/01/11 16:04 ブロック

  • しゅべいさんがいいね!と言っています。

    2019/01/09 20:16 ブロック

  • shining14さんがいいね!と言っています。

    2019/01/09 19:43 ブロック