5996件のひとこと日記があります。
2019/02/05 11:03
京都記念2(マカヒキ)
◆マカヒキ
ダービーでお世話になった馬。どうにか復活して欲しい。フランスに遠征してニエル賞までは良かったのに、凱旋門賞で14着に大敗してから調子が狂ってしまった。その後、G2で2、6着、G1では4,5,4着。大敗はしないけれど優勝争いにも絡めない。
札幌記念は速いミドルペースを後方2番手で追走。4角でまくって追い込んだが、サングレーザーにハナ差の2着。少し復活かと思ったのに、その後、天皇賞秋が7着、有馬記念が10着と大敗。
もう見限った方が良いのか。それともここで期待していいのか。非常に難しい。予想オッズでは3番人気。微妙。見限ったのか、復活を期待しているのか、ちょうど中間のような感じ。私は復活して欲しいという気持ちを込めて本命にしたいのだけど、感情に流されると馬券は当たらないので、ここは冷静に判断したい。
報知新聞の本紙の和田さん(関西担当)はマカヒキを本命にしている。調教助手は、「在厩してじっくり時間をかけてやってきたことが、徐々に出てきている感じはあります。体付きや息使いもよくなっていますから」とコメントしているそうだ。自信があるんだか無いんだか微妙なコメント。これでは自信をもって本命を打つことはできない。
先週、タワーオブロンドンで痛い目に遭った。ルメールが「1400mの方が乗りやすい。1600mは折り合いがつけば(好走できる)。」とコメントしていた。本来ならこれでタワーオブロンドンは本命にしてはいけないと判断しなければならなかった。いつも強気の発言が目立つルメールが、条件を付けてきたのだから。
だからと言って、マカヒキ以外に軸となる馬はどれかと考えると難しい。これからその馬を探すしかないだろう。そして、見つからなければ、「マカヒキ本命」の決断が下されるだろう。


