5996件のひとこと日記があります。
2019/02/19 16:06
中山記念1(予想オッズと新聞の印)
今週は中山記念(G2,1800m)の予想をします。ここから大阪杯またはドバイ国際競争を目指すのだと思います。
■予想オッズ
1.ディアドラ、3.0
2.ステルヴィオ、4.1
3.スワーヴリチャード、4.2
3.エポカドーロ、4.2
5.ウインブライト、5.3
■新聞の印
◎スワーヴリチャード
○ステルヴィオ
▲ウインブライト
★エポカドーロ
△ディアドラ
このサイトの予想オッズと新聞の印がかなり違っています。このサイトではディアドラが高く評価されていますが、新聞では△になっています。逆に新聞はスワーヴリチャードを本命にしていますが、このサイトでは3番人気になっています。
G1と違って目標はあくまでも次のレースです。ここは始動戦の馬が多く、仕上がり度合いが馬によって違うと思います。そんな意味で予想が難しくなりそうです。
スワーヴリチャードは去年の大阪杯の勝馬。天皇賞秋は大敗しましたが、安田記念3着、ジャパンC3着とG1で好走しています。今回は3か月休み明けです。
ステルヴィオは前走でマイルCSを勝ちました。皐月賞4着、毎日王冠2着と2000m以下のG1、G2で好走しています。レベルの高い4歳勢の1頭で、今勢いのあるロードカナロア産駒。この馬も3か月休み明けです。
ウインブライトは去年のこのレースの勝ち馬で、去年の中山金杯が2着、今年が1着と、中山コースがめっぽう強い馬です。ずっと松岡騎手が乗り続けています。
忘れていけないのが皐月賞馬のエポカドーロ。ダービーでも2着と好走した後、神戸新聞杯4着、菊花賞8着とぱっとしません。ここは距離短縮で得意の先行力を発揮すれば復活があるかも。
さて、予想オッズと新聞の印で評価が分かれたディアドラですが、去年はドバイと香港と2回海外遠征をして、ドバイターフが4着、香港Cが2着と、どちらも好走しました。国内ではクイーンS(G3)と府中牝馬S(G2)を勝っています。すばらしい実績です。
さて、ざっと有力馬の実績をおさらいしました。これからどの馬を本命にするか検討していきたいと思います。


