5996件のひとこと日記があります。
2019/04/06 10:55
ニュージーランドT、最終予想・馬券(買います)
■優勝指数(最終)
3. メイショウショウブ、78.2
2. アフランシール、76.8
7. ココフィーユ、75.8
11. アガラス、75.1
15. コスモカレンドゥラ、74.4
5. ホープフルサイン、72.0
4. ヴィッテルスバッハ、72.0
13. カルリーノ、69.8
14. グラナタス、69.8
12. ミッキーブラック、69.4
9. アンクルテイオウ、65.6
1. ワイドファラオ、65.0
6. ショーヒデキラ、64.4
8. エリーバラード、63.0
10. ダイシンインディー、63.0
指数1位は牝馬のメイショウショウブ。賞金不足で桜花賞に出走できず、ここに出てきた。3着までに入ればNHKマイルCへ出走できる。前走のチューリップ賞は、出遅れて騎手が気合を入れると今度は掛かって騎手が手綱を引くなど、人馬の呼吸が合わなかった。早めに先頭に並びかけるが残り100mで脚が無くなって9着に沈んだ。このちぐはぐな騎乗が原因なのか、今回は横山典弘に乗り替わり。(池添は今日、阪神牝馬Sでサラキアに騎乗。こちらが先約だったのかもしれない)。デイリー杯2歳Sでアドマイヤマーズの0.1秒差の2着と、3番枠ゲットで高い指数を獲得している。
現在1番人気のアガラスは指数4位。東スポ杯2歳Sでニシノデイジーとハナ差の2着。前走のきさらぎ賞は、スタートで遅れて後方から。途中で馬が掛かってしまった。最後の直線半ばで脚を無くして8頭立ての7着に沈んだ。
人気2頭は過去に強豪馬と差のない競馬。しかし、どちらも前走は折り合いを欠いて大敗している。現在、人気はアガラスが3.9倍、メイショウショウブが4.7倍と少し差がついてきた。本命はこのどちらかにしたい。
■最終予想
◎3. メイショウショウブ
○11. アガラス
▲2. アフランシール
★7. ココフィーユ
△15. コスモカレンドゥラ
△5. ホープフルサイン
△4. ヴィッテルスバッハ
中山1600mの3番枠。そして先行馬。牝馬の2kg減。好材料が重なったメイショウショウブで勝負します。出遅れないですんなり先行できれば勝機あり。さらにアガラスが出遅れてくれれば勝機はアップです。
■馬券:馬連
軸:3
相手
2、1000円
4、3000円
5、1000円
7、1000円
11、3000円
15、1000円
合計10000円


