5996件のひとこと日記があります。
2019/04/21 16:29
マイラーズC・フローラS、結果(的中あり)
■マイラーズC
◎6. ダノンプレミアム、1着
○3. インディチャンプ、4着
▲4. モズアスコット、7着
★2. パクスアメリカーナ、3着
△9. ケイアイノーテック、6着
△8. グァンチャーレ、2着
馬券:複勝6、10000円(的中)
払戻:11,000円
ダノンプレミアムは強かった。グァンチャーレも頑張りましたが、ゴール前で突き放されました。後ろの馬は手も足も出ませんでした。単勝130円、複勝110円でした。これで安田記念で、アーモンドアイとの対決が楽しみになりました。
■フローラS
◎4. ウィクトーリア、1着
○18. フェアリーポルカ、5着
▲8. パッシングスルー、4着
★2. シャドウディーヴァ、2着
△13. フォークテイル、11着
△10. セラピア、14着
△12. エアジーン、10着
馬券:馬連
軸:4
相手
2、2000円(的中)
8、1000円
10、2000円
12、2000円
13、1000円
18、2000円
合計10000円
払戻:2,000円×16.9=33,800円
2レース合計回収率:224%
やりました。本命馬がやっと1着になりました。マイラーズCはあまりのオッズの低さに勝負を避けましたが、フローラSは馬連が当たりました。フローラSの回収率は338%、2レース合計の回収率は224%と、目標(200%)達成です。
レースは、スタートダッシュで遅れて中団の内を追走。ずっと内を走ってスタミナを温存。最後の直線で外に出して追い出すと、グングン伸びて差し切りました。今までの2勝が逃げ切り勝ちだったので、逃げなければだめだと思っていたのですが、最後の直線の追い込みは素晴らしかったです。
この馬は、スタートダッシュはあまりはよくないけど、最後の直線で伸びるので、今日のように好位追走、追い込みでもいいようです。レース中は、中団追走になってもそれほど悲観しないで見ていました。ゴール前で伸びる馬だからひょっとしたらチャンスはあるかもしれないと思いました。戸崎騎手も初めは逃げる作戦だったと思いますが、それを中団待機に切り替えたのは良かったと思います。
■フローラS、優勝指数(最終)
18. フェアリーポルカ、80.6
4. ウィクトーリア、80.3(1着)
8. パッシングスルー、78.4
2. シャドウディーヴァ、78.2(2着)
13. フォークテイル、75.9
10. セラピア、75.2
9. ジョディー、74.4(3着)
12. エアジーン、73.7
3. エトワール、73.1
7. アモレッタ、73.0
6. ウインゼノビア、72.0
5. ペレ、70.6
1. ローズテソーロ、67.3
17. レオンドーロ、66.3
15. ヴィエナブロー、66.2
11. ネリッサ66.0
16. クラサーヴィツァ、63.2
14. イノセントミューズ、62.5
1〜3着の馬がすべて優勝指数7位までに入りました。


