スマートフォン版へ

マイページ

5996件のひとこと日記があります。

<< 新潟大賞典、優勝指数・最終予想・馬券... ひとこと日記一覧 NHKマイルC、優勝指数(基礎+重量+近... >>

2019/04/29 23:18

新潟大賞典、結果

■最終予想
◎16. ルックトゥワイス、4着
○6. ロシュフォール、3着
▲1. ミッキースワロー、2着
★5. メートルダール、9着
△10. エアアンセム、7着
△9. サンデーウィザード、15着
△13. クリノヤマトノオー、6着
△7. アストラエンブレム、12着

馬券:ハズレ

ルックトゥワイスは外枠の不利を挽回することはできませんでした。スタート後、中団の外に付けたのですが、3角過ぎのカーブで後方に置かれてしまいます。4角でまくって11番手まで上がりますが、その時使った脚が最後の直線の伸びを鈍らせました。それでもゴール前の伸びは鋭かったので、位置取りやコース取りをもっとうまくやれば、優勝争いに加われたのではないでしょうか。

勝ったメールドグラースは、短期免許でオーストラリアから来日しているレーン騎手が騎乗。1000万下、1600万下を連勝して、重賞初挑戦でした。そしていきなり優勝してしまいました。かなり高い実力があっても、これはなかなかできることではありません。もちろん馬の実力が高いことはありますが、外枠15番の不利を挽回して好位置を取り、優れたコース取りで馬の力を最大限に引き出したレーン騎手の手腕が大きかったと思います。

■優勝指数
16. ルックトゥワイス、98.4(4着)
6. ロシュフォール、93.2(3着)
1. ミッキースワロー、92.9(2着)
5. メートルダール、89.9
10. エアアンセム、89.0
9. サンデーウィザード、88.6
13. クリノヤマトノオー、86.8
7. アストラエンブレム、86.5
3. ランガディア、85.5
4. スズカデヴィアス、85.2
2. ショウナンバッハ、82.3
15. メールドグラース、82.2(1着)
14. ドレッドノータス、81.9
11. ダッシングブレイズ、80.5
12. アウトライアーズ、80.2
8. ブラックスピネル、80.0(5着)

2〜4着の馬が優勝指数1〜3位の中に入りましたが、1着の馬が優勝指数12位でした。メールドグラースは1600万下を勝ったばかりで、重賞実績がありませんでした。このような馬は優勝指数の基礎点が低いためにどうしても低い順位になってしまいます。また、騎手の要素は考慮していません。それで優勝指数の盲点となってしまいました。

枠番は、新潟2000mだったので、1〜4番は+1点、5,6番は+0.5点、11,12番は−0.5点、13〜16番は−1点したのですが、1番のミッキースワローは内枠の利を十分活かし、15番のメールドグラースは外枠の不利を克服しました。対照的に16番のルックトゥワイスは外枠の不利をもろに受けてしまいました。

お気に入り一括登録
  • ルックトゥワイス
  • ロシュフォール
  • ミッキースワロー
  • メートルダール
  • エアアンセム
  • サンデーウィザード
  • クリノヤマトノオー
  • アストラエンブレム
  • メールドグラース
  • オーストラリア
  • ランガディア
  • スズカデヴィアス
  • ショウナンバッハ
  • ドレッドノータス
  • ダッシングブレイズ
  • アウトライアーズ
  • ブラックスピネル

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    しゅべいさん、ファイト!、ありがとうございます。
    長いトンネルが続きます。

    2019/04/30 09:39 ブロック

  • しゅべいさんがファイト!と言っています。

    2019/04/30 00:40 ブロック