スマートフォン版へ

マイページ

5996件のひとこと日記があります。

<< JRAにメールで抗議しました... ひとこと日記一覧 エプソムC:プロディガルサン... >>

2019/06/05 17:24

エプソムC:ミッキースワロー

安田記念のことはそろそろ終わりにして、今週のレースの検討に入りたいと思います。今週も優勝指数を出すことにしました。

今週の重賞は、東京でエプソムC(G3)、阪神でマーメイドS(G3)が行われます。また、アメリカのベルモントパーク競馬場でベルモントS(G1、3歳、ダ2400m)が行われ、日本からマスターフェンサーが参戦します。したがって、JRAで馬券の発売が行われます。

マスターフェンサーはケンタッキーダービー(21頭立て)に参戦して6着と好走しました。そこから中3週での参戦となります。現在、ブックメーカーのオッズは15倍で、10頭中4番人気タイです。

とりあえず、エプソムCの検討から始めたいと思います。余裕があればベルモントSの検討もしてみたいと思います。

ミッキースワロー
■新潟大賞典、2着:後方追走。4角で内を突いて、最後の直線で狭いところを抜けて鋭く伸びた。(+2.5)
■有馬記念、11着:(+0.5)
ジャパンC、5着:後方2番手を追走。最後の直線で大外に寄って、そこから内に切れ込んで鋭く追い込んだ。上り33.9秒。前半脚を溜めた割に上りがかかったのは、最後の直線で斜めに走ったために距離損したから。(+1.5)

★現在の優勝指数:91.9

後方追走から最後の直線で追い込む。したがって、新潟や東京のように最後の直線が長いコースの方が有利。極力距離損をしないコース取りをしたい。ペースはもちろんミドルペース以上の流れになって欲しい。つまり、勝つにはいろいろ注文が付く馬だ。追い込み馬だから仕方ない。あとは他のメンバーとの力関係だ。

お気に入り一括登録
  • エプソム
  • マーメイド
  • マスターフェンサー
  • ミッキースワロー
  • ジャパン

いいね! ファイト!