スマートフォン版へ

マイページ

5996件のひとこと日記があります。

<< ユニコーンS:予想オッズと新聞の印... ひとこと日記一覧 ユニコーンS:ワイドファラオ、ノーヴァレ... >>

2019/06/12 17:58

ユニコーンS:デュープロセス、デアフルーグ

デュープロセス
■青竜S(OP、東京1600m)1着:好スタートから控えて4番手で先行。最後の直線で伸びて押し切った。
昇竜S(OP、中京1400m)1着:やや重。最後方追走。4角も最後方で回って、最後の直線で外から差し切った。
■3歳500万下(東京1400m)1着:逃げて、そのまま押し切った。

逃げて押し切ったり、最後方から追い込んだり、番手で先行して抜け出したり、脚質がまだ定まらない。コース、馬場状態、メンバーによって、いろいろな走りができるということでもある。

デアフルーグ
■青竜S、2着:12頭立ての9番手(後方)追走。最後の直線で内を突いて伸びたが、デュープロセスとの叩き合いで競り負けた。
伏竜S(OP、中山1800m)1着:後方追走から、4角でまくって最後の直線で差し切った。

この2頭は、前走で今回と同じ舞台で直接対決をしている。一方は先行して、もう一方は後方で追走して、最後の直線で叩き合った。その結果、デュープロセスがクビ差で競り勝っている。どちらも不利は無かったので、このレースの結果を素直に受け取って良いと思う。

騎手は引き続き、デュープロセスはデムーロ、デアフルーグは津村だ。東京1600mでフルゲート16頭だ。騎手の力量からもデュープロセスが一歩リードしている。

後は、それぞれどの枠番が当たるか。デュープロセスは自在性があるので、どの枠番に入っても対応できると思う。デアフルーグは中団または後方追走なので、あまり内枠には入りたくない。枠番に注目だ。

お気に入り一括登録
  • デュープロセス
  • デアフルーグ

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    エア・ボヌールさん、こんばんは。
    新聞を見ると、デアフルーグの出来がすごく良いそうです。
    逆転があるかも。

    2019/06/13 22:18 ブロック

  • エア・ボヌールさん

    デアフルーグ!(笑)

    2019/06/13 18:15 ブロック

  • ホワイトヤンキーさん

    しゅべいさん、いいね!、ありがとうございます。
    夏競馬、頑張ります。

    2019/06/13 15:51 ブロック

  • しゅべいさんがいいね!と言っています。

    2019/06/13 11:55 ブロック