スマートフォン版へ

マイページ

5996件のひとこと日記があります。

<< 凱旋門賞:ひとりごと... ひとこと日記一覧 秋華賞:出走予定馬... >>

2019/10/07 11:50

凱旋門賞:感想

エネイブル、凱旋門賞3連覇成らず。それでも2着ですから立派です。残り200mで先頭に立つ。3連覇達成かと思った瞬間、外からバルトガイストがものすごい脚で追い込んで来る。ゴール直前、バルトガイストがエネイブルを差し切ってゴールイン。エネイブルの3連覇の夢が潰えました。

2012年に、オルフェーヴルソレミアにゴール直前に差されたのを思い出しました。あの時もオルフェーヴルが残り200mぐらいで先頭に立って、日本馬の初優勝かと思った瞬間、一度オルフェーブルに交わされたソレミアが差し返してきました。歴史は繰り返すのですね。

先に抜け出した馬にとって、残り200mはとてつもなく長い距離に感じたでしょう。余力があって、まだ伸びる場合は良いのですが、精一杯の力を振り絞って先頭に立った馬にとっては、そこからゴールまでは地獄のロードとなります。

凱旋門賞は、日本馬が50年も挑戦し続けても勝てないレースです。それを2勝もしたのですから、エネイブルはすごい馬です。お疲れ様でした。

お気に入り一括登録
  • エネイブル
  • オルフェーヴル
  • ソレミア

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    しゅべいさん、日本馬はなかなか勝てないですね。
    日本の厩舎関係者も努力はしていると思うのですが。
    いつか、きっと、勝てる日が来ると思います。
    しかし、それには挑戦の積み重ねが必要です。
    そんな意味で、今回挑戦した3頭の厩舎関係者には敬意を表したいと思います。

    2019/10/07 17:04 ブロック

  • しゅべいさん

    やはりロンシャンには魔物が住んでましたね!
    ヴァルトガイストは過去最高の差しが決まり見事な勝利!
    この馬は馬体重が420キロもないとのことで重馬場でもあの末脚を発揮出来たと思います!
    日本馬はどうすれば勝てるのでしょうか?
    今回の結果で諦めず改善の意識を持ちチャレンジしてほしいと思います!

    2019/10/07 16:43 ブロック

  • しゅべいさんがいいね!と言っています。

    2019/10/07 16:29 ブロック