スマートフォン版へ

マイページ

5996件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞:優勝指数、最終予想・馬券... ひとこと日記一覧 天皇賞・秋:出走予定馬... >>

2019/10/20 16:19

菊花賞:結果

■優勝指数
13. ヴェロックス、98.4(3着)
2. ニシノデイジー、88.4
5. ワールドプレミア、88.3(1着)
1. ザダル、87.3
14. サトノルークス、85.4(2着)
4. ユニコーンライオン、83.0
12. レッドジェニアル、83.0
7. ヒシゲッコウ、82.8
17. タガノディアマンテ、82.7
18. メイショウテンゲン、81.4
11. シフルマン、80.5
15. ホウオウサーベル、80.2
9. ヴァンケドミンゴ、79.2
16. ナイママ、77.7
10. カウディーリョ、76.3
3. カリボール、75.8
6. ディバインフォース、72.3
8. メロディーレーン、70.1

■最終予想
◎13. ヴェロックス:3着
○2. ニシノデイジー:9着
▲5. ワールドプレミア:1着
★1. ザダル:13着
△14. サトノルークス:2着

馬券:ハズレ

馬券が外れました。予想はいい線行っているんだけど。5頭に絞って、その中に1〜3着馬が入っている。「3連単5頭ボックスなら、だいたい当たる〜♪」でした。今回の馬券の正解は、馬連5頭ボックスでした。(10点で46.8倍、回収率468%)

勝ったワールドプレミアは完全にヴェロックスをマークしましたね。ずっと内を走って脚を溜めて、4角で内を突いて伸びてきました。京都競馬場を知り尽くした武豊騎手の騎乗法が功を奏しました。

ヴェロックスはよく走りました。1番人気の重圧で、勝つことはできませんでしたが、3着を確保しました。立派です。好位で先行して抜け出す正攻法を試みましたが、実力が伴わなかったようです。仕方ありません。

ちなみに、今回は世相馬券が見事に的中しました。前の記事を再掲します。

■世相馬券
今日、ラグビーワールドカップの日本対南アフリカ戦が行われます。その前の日本対スコットランド戦の視聴率が平均で39.2%、最高が53.7%だったそうです。これはすさまじい数字だと思います。日本人はもともとラグビーが好きだった。ラフプレーが少なく、礼儀を重んじる日本人には合っているような気がします。

ラグビーワールドカップは文字通り、ラグビーの世界一を決める大会です。視聴率でも分かるように、多くの日本人が注目しています。つまり、世界(ワールド)の一番(プレミア)を決めるということで、菊花賞を制するのは、ワールドプレミアになるでしょう。

お気に入り一括登録
  • ヴェロックス
  • ニシノデイジー
  • ワールドプレミア
  • ザダル
  • サトノルークス
  • ユニコーンライオン
  • レッドジェニアル
  • ヒシゲッコウ
  • タガノディアマンテ
  • メイショウテンゲン
  • シフルマン
  • ホウオウサーベル
  • ヴァンケドミンゴ
  • ナイママ
  • カウディーリョ
  • カリボール
  • ディバインフォース
  • メロディーレーン

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    しゅべいさん、ノックさん、こんばんは。
    ラグビーの日本が負けてしまいましたね。
    南アフリカはすごかったと思います。
    日本の完敗でした。

    2019/10/21 02:15 ブロック

  • ノックさんがいいね!と言っています。

    2019/10/20 21:19 ブロック

  • しゅべいさん

    俺も縦目テ駄目でした

    今から飯食ってラグビーの試合に備えます!

    2019/10/20 17:19 ブロック

  • しゅべいさんがファイト!と言っています。

    2019/10/20 17:16 ブロック