5996件のひとこと日記があります。
2019/10/27 10:51
天皇賞秋:優勝指数、最終予想・馬券、世相馬券
■優勝指数
2. アーモンドアイ、112.9
10. サートゥルナーリア、103.3
4. スワーヴリチャード、101.9
5. アエロリット、101.8
14. ワグネリアン、101.2
9. ダノンプレミアム、100.7
16. アルアイン、98.8
6. ユーキャンスマイル、97.5
15. ウインブライト、96.8
7. スティッフェリオ、95.5
8. マカヒキ、94.0
3. ケイアイノーテック、90.1
11. ゴーフォザサミット、87.8
1. カデナ、87.3
13. ランフォザローゼス、86.7
12. ドレッドノータス、83.0
■最終予想
◎2. アーモンドアイ
○10. サートゥルナーリア
▲4. スワーヴリチャード
★5. アエロリット
△14. ワグネリアン
△9. ダノンプレミアム
馬券:単勝2、10000円
アーモンドアイから買うと、馬連だと2,3点に絞らないといけないし、馬単だと3,4点に絞らないといけない。それだとひも抜けが心配。馬単買うなら、単勝買う方が良いだろうと思って、今回は単勝にしました。
アーモンドアイが、サートゥルナーリアをはじめとする強豪たちに勝つことができるのか。東京コースの最後の直線の攻防が今から楽しみです。
■世相馬券
先週は、ラグビーワールドカップから、世界一を決める大会、世界(ワールド)、一番(プレミア)で、ワールドプレミアが勝つと予言したら、ズバリ的中しました(馬券は買っていません)。
今週の世相はどうでしょうか。今週は何と言っても新天皇の即位礼でしょう。新天皇が日本国民や世界に即位したことを宣言する儀式です。各国の貴賓を招き、儀式や食事会が行われました。台風被害で、パレードは延期されたそうですね。
この出来事から関連する馬名を探したのですが、今回はなかなか見つかりません。第一、最近の馬名はよく意味が分かりません。
◆馬名の意味
2. アーモンドアイ:美人とされる目の形。
10. サートゥルナーリア:古代ローマのお祭り。
4. スワーヴリチャード:スワ−ヴは冠名、リチャードは人名。
5. アエロリット:隕石。
14. ワグネリアン:作曲家ワーグナーの音楽に心酔している人々。
9. ダノンプレミアム:ダノンは冠名、プレミアムは他の物より価値があること。
16. アルアイン:アブダビ首長国の東端にある都市。
6. ユーキャンスマイル:「あなたは笑える」。
15. ウインブライト:ウインは冠名、ブライトは「光り輝く」。
7. スティッフェリオ:オペラの作品名。
8. マカヒキ:ハワイ先住民の新年。
3. ケイアイノーテック:ケイアイは冠名、ノーテックは「船の」、「海の」。
11. ゴーフォザサミット:「頂上を目指して行け」。
1. カデナ:南京錠。
13. ランフォザローゼス:「バラに向かって走れ」。
12. ドレッドノータス:ティタノサウルス類に属する恐竜の属。
注:私の解釈です。間違っていたら訂正してください。
どうでしょう。天皇即位礼に関係する馬名はありますでしょうか。私には見つかりません。
別のねたでは、昨日ラグビーワールドカップでイングランドが宿敵ニュージーランド(オールブラックス)を破って決勝に進出しました。私も見ていましたが、イングランドはとても強かったです。優勝するんじゃないでしょうか。
イングランドの紋章と言えば薔薇です。薔薇が入っている馬名と言えばランフォザローゼスですね。前走の毎日王冠5着、まだ重賞勝ちがありません。サートゥルナーリアと同じく、3歳牡馬です。デムーロ騎乗。複勝かワイドか3連係の紐で。


