スマートフォン版へ

マイページ

5996件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞秋:優勝指数、最終予想・馬券、世相... ひとこと日記一覧 女子フィギュア―スケート、紀平梨花がトゥ... >>

2019/10/27 17:46

天皇賞秋:結果(的中あり)、レース回顧

■優勝指数
2. アーモンドアイ、112.9(1着)
10. サートゥルナーリア、103.3
4. スワーヴリチャード、101.9
5. アエロリット、101.8(3着)
14. ワグネリアン、101.2
9. ダノンプレミアム、100.7(2着)
16. アルアイン、98.8
6. ユーキャンスマイル、97.5
15. ウインブライト、96.8
7. スティッフェリオ、95.5
8. マカヒキ、94.0
3. ケイアイノーテック、90.1
11. ゴーフォザサミット、87.8
1. カデナ、87.3
13. ランフォザローゼス、86.7
12. ドレッドノータス、83.0

■最終予想
◎2. アーモンドアイ、1着
○10. サートゥルナーリア、6着
▲4. スワーヴリチャード、7着
★5. アエロリット、3着
△14. ワグネリアン、5着
△9. ダノンプレミアム、2着

馬券:単勝2、10000円(的中)

払戻:10,000円×1.6=16,000円
回収率:160%

いや〜、アーモンドアイは強かった。最後の直線に入って、手ごたえ十分。後は進路を見つけて抜け出すだけ。しかし、外に進路は見つからなかったので、最内を突きました。そこからぐんぐん伸びて、他馬を置き去り。ルメールは残り50mで後ろを振り返って、勝利を確信すると、追うのをやめてガッツポーズをしていました。2着のダノンプレミアムに3馬身差の圧勝でした。最後まで追っていたら、もっと着差が開いていたでしょう。

レースを振り返ります。アーモンドアイは好スタートから前に出て行きます。外からサートゥルナーリアがかぶせて来て、後に控えました。このときサートゥルナーリアスミヨンは内に斜行したため、戒告処分を受けました。

道中は、サートゥルナーリアの後方、5,6番手を追走。1000m通過が59.0秒。テレビのアナウンサーは「このメンバーならスローペースに近いですね」と言っていたが、これは違うと思います。私はハイペースだと思います。このペースだと、弱い馬はごまかしがききません。実力通りの決着になることが多いです。

2番人気のサートゥルナーリアにとって、このペースで先行したことは無いと思います。かなり厳しい競馬になりました。残り200mでほぼ手応えが無くなってしまいました。初めて古馬との厳しいレースを体験して、上には上がいるもんだと思ったでしょう。今後の成長に期待します。

このペースはアエロリットダノンプレミアムには有利なペースでした。ペースが遅くなると、ダノンプレミアムあたりは掛かりますね。今日は伸び伸び走っていました。アエロリットはこのペースでもばてずに最後までしっかり走り切りました。後方勢の出番はありませんでした。

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • サートゥルナーリア
  • スワーヴリチャード
  • アエロリット
  • ワグネリアン
  • ダノンプレミアム
  • アルアイン
  • ユーキャンスマイル
  • ウインブライト
  • スティッフェリオ
  • マカヒキ
  • ケイアイノーテック
  • ゴーフォザサミット
  • カデナ
  • ランフォザローゼス
  • ドレッドノータス
  • ガッツポーズ
  • スミヨン

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    しゅべいさん、こんにちは。アーモンドアイが道中少し下がったのは、サートゥルナーリアに寄られたからです。

    いちやさん、いいね!、ありがとうございます。

    2019/10/28 16:44 ブロック

  • いちやさんがいいね!と言っています。

    2019/10/27 22:24 ブロック

  • しゅべいさん

    的中おめでとうございます
    綺麗なラップの刻み方でしたね!
    実力通りの決着だったと思います!
    しかし、アーモンドアイは強いですね!
    発汗や道中少し下がったりしてましたがまったく関係なし!
    昨年の秋もそうでしたが、G1のルメールはスタート抜群ですね!

    2019/10/27 19:53 ブロック

  • しゅべいさんがいいね!と言っています。

    2019/10/27 19:48 ブロック