5996件のひとこと日記があります。
2019/10/29 12:00
女子フィギュア―スケート、紀平梨花がトゥルソアに敗れる:ジャンプの基礎点
スケートのグランプリシリーズ第2戦で、紀平梨花がロシアのトゥルソアに敗れました。SP(ショートプログラム)、FS(フリースケーティング)、合計の得点は以下の通りです。
選手名、SP、FS、合計
トゥルソア、74.40、166.62、241.02
紀平梨花、81.35、148.98、230.33
2人とも、1回大きなミスをしましたが、それを除けば、とてもいい演技をしたと思います。それでも紀平さんは10.69の大差をつけられて敗れました。これは、トゥルソアさんが基礎点が高い4回転ジャンプを4回もプログラムに取り入れたからです。ジャンプの基礎点は以下の通りです。
2トウループ、1.30
2サルコ―、1.30
2ループ、1.70
2フリップ、1.80
2ルッツ、2.10
2アクセル、3.30
3トウループ、4.20
3サルコ―、4.30
3ループ、4.90
3フリップ、5.30
3ルッツ、5.90
3アクセル、8.00
4トウループ、9.50
4サルコ―、9.70
4ループ、10.50
4フリップ11.00
4ルッツ、11.50
4アクセル、12.50
この基礎点に、出来栄えが良ければ加点され、悪ければ減点されます。回転不足や転倒も減点されます。コンビネーションジャンプは別の基礎点です。
紀平さんは、2トウループ(1.30)、3トウループ(4.20)、3サルコ―(4.30)、3フリップ(5.30)を2回、3アクセル(8.00)を2回を飛びました(コンビネーションを含む)。
トゥルソアさんは、3トウループ(4.20)、2アクセル(3.30)、3サルコ―(4.30)、3ルッツ(5.90)、3ループ(4.90)、4トウループ(9.50)を2回、4サルコ―(9.70)、4ルッツ(11.50)を飛びました(コンビネーションを含む)。
紀平さんの基礎点も高いのですが、トゥルソアさんの、特に4回転の基礎点は、高得点で、破壊力抜群です。まるで戦艦大和の主砲のようです。
これからは、国際大会で優勝するには、4回転を飛ばないといけない時代に入ったようです。または、ジャンプの得点、特に3アクセル以上の基礎点を下げて、ジャンプに偏らないようにするか。
採点競技は、採点基準によって、有利になる選手や不利になる選手が出てくるので、難しい問題だと思います。


