スマートフォン版へ

マイページ

5965件のひとこと日記があります。

<< 安田記念:結果(一番本命にしてはいけない... ひとこと日記一覧 エプソムC:ダービー卿CTのジャスティン... >>

2023/06/06 18:49

エプソムC:出走予定馬(G1シリーズが終わった。回収率はどうですか)

エプソムC:出走予定馬
ジャスティンカフェ
インダストリア
エアロロノア
エアファンディタ
ヤマニンサルバム
レクセランス
ガロアクリーク
レインフロムヘヴン
ラストドラフト
ルージュエヴァイユ
マテンロウスカイ
ピースワンパラディ
ヤマニンサンパ
ココロノトウダイ
フィアスプライド
ショウナンマグマ
カワキタレブリー
トーラスジェミニ
フルゲート18頭

今週はエプソムC(G3)の優勝指数を公開します。3月から始まった春のG1シリーズがやっと終わりました。宝塚記念が残っていますが、あれは夏のG1とします。

年間収支は順調に減り、ついにマイナスに突入しました。しかし、以前にも言ったように、競馬の配当は、まず、売り上げから20〜30%が控除されます。控除とは、胴元(JRA)の取り分です。その中には、国庫に納める税金も入っています。ですから、本来は、払い戻しには税金を掛けてはいけないのです。二重課税です。

私の場合は、主に馬連を買います。馬連の控除率は22.5%です。売り上げから、胴元が22.5%とって、残りの77.5%を馬券的中者で分けます。ですから、回収率は77.5%以上であれば、平均であると言えるのです。だから、私の目標は、回収率77.5%です。

現在の私の年間回収率は98%です。77.5%を大きく上回っています。好成績と言えます。多くの人が考え違いをしています。100%を超えないと満足できない。100%を下回ると負け組だ。そう考えています。しかし、それは違います。馬連は77.5%がボーダーなのです。

現在は、3連単や3連複を買う人が多数派らしいです。控除率は、3連単が27.5%、3連複が25.0%です。したがって、ボーダーラインは、3連単が72.5%、3連複が75.0%となります。みなさんの回収率はどうでしょうか。このサイトに来る人は馬券がうまいので、ほとんどの人がボーダーを超えていると思います。

お気に入り一括登録
  • エプソム
  • ジャスティンカフェ
  • インダストリア
  • エアロロノア
  • エアファンディタ
  • ヤマニンサルバム
  • レクセランス
  • ガロアクリーク
  • レインフロムヘヴン
  • ラストドラフト
  • ルージュエヴァイユ
  • マテンロウスカイ
  • ピースワンパラディ
  • ヤマニンサンパ
  • ココロノトウダイ
  • フィアスプライド
  • ショウナンマグマ
  • カワキタレブリー
  • トーラスジェミニ
  • ボーダーライン

いいね! ファイト!

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2023/06/06 19:07 ブロック