5903件のひとこと日記があります。
2023/10/26 17:23
天皇賞秋:近走の評価(ジャスティンパレス・ダノンベルーガ)
6.ジャスティンパレス:B゜(4.5)
宝塚記念3着:このレースは1000m通過が58.9秒のハイペース。上位3頭は16, 17, 12番手で追走した馬。ジャスティンパレスは12番手で追走して、最後の直線でイクイノックスと並んで追い込んで来た。イクイノックスには後れを取ったが、ゴールまでしっかり伸びていた。阪神大賞典(3000m)、天皇賞春(3200m)を連勝したので、てっきりステイヤーかと思ったが、中距離もしっかり走っている。距離適性で割引は必要ないと思う。
4.ダノンベルーガ:B゜(4.5)
札幌記念4着:スタート後に両脇から馬に挟まれて位置取りを悪くする。中盤に動いて位置取りを上げる。最後の直線で脚が一杯になるが、どうにか4着に粘る。
ドバイターフ2着:後方追走から、最後の直線で追い込んだ。
札幌記念は、位置取りの不利を挽回するために、中盤に動いたので、末が甘くなった。しかし、ドバイターフを見ると、もともと後方追走脚質のようだ。前半は騎手が促しても進んでいかない。その代わり、ゴール前の瞬発力はものすごい。去年の天皇賞秋も、上り32.8秒は、イクイノックスが32.7だから、すばらしいと思う。前走はドバイ遠征の疲れが残っていたと考えると、今回は体調は上がっていると思う。鞍上はモレイラ様だ。今回が3度目。馬の能力も十分わかってきたと思うので、会心の一発が出るかもしれない。