スマートフォン版へ

マイページ

5902件のひとこと日記があります。

<< アルゼンチン共和国杯:優勝指数、最終予想... ひとこと日記一覧 エリザベス女王杯:出走予定馬... >>

2023/11/05 16:42

アルゼンチン共和国杯:結果

最終予想
◎14. ヒートオンビート、3着
〇9. ゼッフィ―ロ、1着
▲13. ディアスティマ、13着
★16. テーオーロイヤル、10着
△17. マイネルウィルトス、2着
△4. チャックネイト、3着
△5. アーティット、11着

馬券:ハズレ

今回は、好配当を狙って優勝指数2位のヒートオンビートを本命にしました。いつもは、1位の馬を本命にするのですが、負けが込んでいると、つい欲をかいてしまいます。今回も素直にゼッフィ―ロから流せば、馬券は的中していたのに。

向こう上面では、ヒートオンビートとゼッフィ―ロはほぼ同じ位置取りでした。しかし、3角から4角までのカーブでのコース取りが明暗を分けました。ゼッフィ―ロはそのまま内を回りました。前は馬がごった返していて、ここで私は、ゼッフィ―ロは前が壁になって沈んだと思いました。しかし、直線に入って、前が自然と空いて、そこから鋭く伸びて、押し切りました。

モレイラは、勝利インタビューで、前が壁になって焦ったと言っていました。しかし、そこでじたばたせず、前が開くのをじっと我慢しました。これはもう直感の世界です。じっと我慢するのが正解なのか、進路を探して右往左往するのが正解なのか。神のみぞ知るです。モレイラはきっと神に愛されているのでしょう。

一方、ヒートオンビートは、4角手前から外へ進路を取って、進路を探しながら、徐々に加速していきます。そしてゴール前で、外からすばらしい瞬発力を使って、2着のマイネルウィルトスのクビ差の3着同着まで追い込んできました。教科書どおりの乗り方です。まったくけちをつけようがありません。騎手も馬もよく頑張りました。しかし、結果は3着同着です。騎手はこれに満足することなく、もっと良い乗り方があったのではないかと反省して欲しいです。

2023年間収支
支出:494,000円
収入:283,900円
利益:▲210,100円
回収率:57%

お気に入り一括登録
  • ヒートオンビート
  • ディアスティマ
  • テーオーロイヤル
  • マイネルウィルトス
  • チャックネイト
  • アーティット

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    秦キュンさん、ファイト!、ありがとうございます。
    馬券が外れて、愚痴が出てしまいました。

    2023/11/05 17:20 ブロック

  • 秦キュン☆さんがファイト!と言っています。

    2023/11/05 16:50 ブロック