5900件のひとこと日記があります。
2024/01/12 18:29
日経新春杯:近走の評価1
近走の内容を5段階(A〜E)で評価。
6. ディアスティマ:C(3)
目黒記念2着の後、5か月半休養してアルゼンチン共和国杯に出走した。同じコース・距離だったが、13着と大敗した。目黒記念は逃げて粘った。アルゼンチン共和国杯は中団の後ろを追走したが伸びなかった。休み明けで体調が悪かったのか。体調が戻り、先行できれば、好走の可能性はある。
7. ハーツコンチェルト:C(3)
去年の春は青葉賞2着からダービー3着と、G2、G1で好走した。秋は神戸新聞杯5着、菊花賞6着と大崩れはしなかったが、もう一息だった。
8. ブローザホーン:D(2)
去年の前半、2勝クラス・3勝クラスを連勝した後、函館記念(G3)3着と好走した。後半は札幌日経OP(L)を勝った後、京都大賞典(G2)に出走したが、心房細動でレースを中止した。今回は病気で3か月ぶりのレースとなる。体調が戻れば、ここでも好走する実力はある。当日の様子に注目だ。
10. ハーツイストワール:C(3)
一昨年の秋、アルゼンチン共和国杯2着の後、ジャパンCに出走して11着、大敗した。その後、脚部不安で11か月半休養して、前走はアルゼンチン共和国杯6着と、長期休み明けとしてはまずまずの走りを見せた。