スマートフォン版へ

マイページ

5898件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念:優勝指数(最終)、最終予想・馬... ひとこと日記一覧 ホープフルS:優勝指数(基礎+重量)... >>

2024/12/22 18:19

有馬記念:結果

最終予想
◎5. ベラジオオペラ、4着
〇10. プログノーシス、11着
▲6. ローシャムパーク、7着
★3. アーバンシック、6着
△7. スターズオンアース、14着
△11. ジャスティンパレス、5着
△1. ダノンデサイル、3着

馬券:ハズレ

スタート後、1番のダノンデサイルと5番のべラジオオペラが先頭をうかがったのですが、べラジオオペラが譲って、ダノンデサイルが先頭に立ってペースを作りました。前半1500mまでスローペースが続き、残り1000m辺りからペースが上がり、上りの勝負になりました。最後の直線の坂の下までダノンデサイルとべラジオオペラが頑張ったのですが、そこからレガレイラシャフリヤールが追い込んできて、差し切りました。ゴールはレガレイラがハナ差(約20cm)で先着しました。

スローペースになったので、後方に位置どった馬にはノーチャンスでした。5,6番手の内で折り合ったレガレイラと5番手の外を追走したシャフリヤールで決まりました。レガレイラはもともと力のある馬で、今回やっと展開に恵まれました。シャフリヤールはCデムーロ騎手の位置取りがドンピシャでした。好位置につけて脚を溜めるという高等技術は、日本の騎手も見習わなければなりません。

私が本命にしたべラジオオペラは、親父さんに忖度してハナを譲った分だけ後れを取った感じです。仕方ないですね。もともと、瞬発力勝負では勝ち目がないので、先頭に立って、もっと早いペースで行って欲しかったのですが、親父さんが来たら譲るしかないでしょう。

中山10R、11Rの横山家の収入( )は騎手の取り分
典弘:有馬記念3着:1億3000万円(650万円)
和生:有馬記念4着:7500万円(375万円)
武史:オルフェーヴルC1着:1550万円(77.5万円)

年間収支
支出:595,000円
収入:446,600円
利益:−148,400円
回収率:75%

残念。後はホープフルSを残すのみ。的中したい。

お気に入り一括登録
  • ベラジオオペラ
  • プログノーシス
  • ローシャムパーク
  • アーバンシック
  • スターズオンアース
  • ジャスティンパレス
  • ダノンデサイル
  • レガレイラ
  • シャフリヤール
  • ドンピシャ
  • オルフェーヴル

いいね! ファイト!