5898件のひとこと日記があります。
2024/12/28 18:08
ホープフルS:結果(的中あり)
最終予想
◎6. クロワデュノール、1着
〇12. マジックサンズ、16着
▲18. マスカレードボール、11着
★15. ピコチャンブラック、13着
△1. ジョバンニ、2着
△4. クラウディアイ、5着
△8. デルアヴァー、9着
馬券:馬連流し
軸:6
相手
1(的中),12,15,18:各2000円
4,8:各1000円
合計10000円
払戻:2,000円 × 11=22,000円
回収率:220%
クロワデュノールは強かったですね。先行勢のすぐ後ろにつけて、自分から前を捕まえに行って、最後は後続を引き離す。横綱相撲でした。クラシック候補に名乗りを上げました。北村騎手は勝利インタビューで泣いていましたね。よかったですね。来年はもっと良いことありそうです。(来年のことを言うと、鬼が笑う)
年間収支
支出:605,000円
収入:468,600円
利益:−115,400円
回収率:77%
今年の戦いが終了しました。年間収支は−115,400円、回収率は77%でした。馬連の控除額は22.5%です。したがって、77.5%戻ってくればイーブンということになります。みなさんは、100%以上を期待しますが、それが難しいのは、この控除があるからです。JRAは馬券の売り上げから、平均25%を差し引いて、残りの75%を払い戻します。したがって、回収率が75%であれば、イーブンとなります。馬連の場合は控除率が72.5%なので、77.5%が損益分岐点になります。私の場合、正確に計算すると、77.45%となります。限りなく損益分岐点に収まりました。ある意味すごいですね。来年は、回収率85%以上を目指して頑張りたいです。(今日当たったから、明日の東京大賞典が無性にやりたくなった。軸はフォーエバーヤングで堅いんだよね。フォーエバーヤングの複勝でも買おうかなあ。大井競馬はプレミアム10はあるのかなあ)。