5898件のひとこと日記があります。
2025/04/01 17:47
大阪杯:各馬の評価
近走の評価:5点満点
5. ベラジオオペラ(横山和)99.2:4
去年の大阪杯の勝ち馬。その後、G1で3, 6, 4着と好走が続いている。前走の有馬記念は、2番手で先行して、最後の直線で粘ったが、後方から伸びてきたレガレイラとシャフリヤールに差された。実力的には、去年の大阪杯は勝っているが、G1ではメンバーや展開に恵まれないと、勝つのは難しいと思う。
10. シックスペンス(横山武)97.2 :5
ダービーこそ9着に敗れたが、その他は5戦5勝。そのうち重賞3勝。前走の中山記念は、中団追走から先に抜けだしたエコロヴァルツを差し切っている。強い内容だった。
6. ジャスティンパレス(鮫島) 96.1:3.5
昨年の秋は中距離G1シリーズにすべて参戦して、4,5,5着と、すべて掲示板を確保した。前走の有馬記念は、前半スローペースになって、中団の後方に位置取り、後半ペースが上がって、追い上げたが5着までだった。展開的には不利だったが、それでも、もうG1を勝ち切る力は無くなってしまったようだ。
7. ヨーホーレイク(岩田望)96.0:4.5
G2を2勝、G3を1勝の実力馬。ただ、G1を勝つにはもう一息という感じ。前走の京都記念は中団追走から最後の直線で鋭く伸びて1着。そこからさらに絞って仕上げてきた。
12. ステレンボッシュ(モレイラ)94.5:4
桜花賞1着、オークス2着、世代最強牝馬。秋華賞3着の後、香港に遠征して、香港ヴァ―ズ3着と好走した。最後方追走から、4角手前から早めに仕掛けて大きくまくったロスの大きかった。ゴール前は一杯になってしまった。中団あたりにつけて仕掛けを遅らせれば勝てたかもしれない。
13. ロードデルレイ(西村)94.4:4.5
リステッド2着、G3・2着から、前走の日経新春杯(G2)を勝った。
2. ホウオウビスケッツ(岩田康)94.3:4.5
この馬は、走ると思うと走らないし、走らないと思うと走るし。馬券が買いづらい馬だ。前走の金鯱賞は、2番手で先行して、大逃げを打ったデシエルトをゴール前で捕まえたが、後ろから来たクイーンズウォークにハナ差、差されてしまった。これは仕方ない。