5958件のひとこと日記があります。
2025/09/01 18:18
セントウルS:優勝指数(最終)
優勝指数(最終)
14. トウシンマカオ 106.2
3. ママコチャ 104.7
5. ヨシノイースター 94.7
6. アブキールベイ 90.6
7. カンチェンジュンガ 90.4
2. テイエムスパーダ 90.1
10. ウイングレイテスト 87.6
13. カルチャーデイ 87.2
9. ジャスティンスカイ 86.9
11. ワンダーキサラ 86.1
1. ショウナンザナドゥ 85.8
16. グランテスト 85.7
12. ティニア 85.2
15. モズメイメイ 84.4
4. エコロジーク 82.6
8. レッドアヴァンティ 81.6
今週は、サマースプリントシリーズ最終戦、セントウルSを予想します。指数的には、ママコチャとトウシンマカオの2強です。この2頭で決まるのか、この2頭に割って入る馬がいるのか。
-
ホワイトヤンキーさん
9月7日9時、近走の評価を加点しました。これで完成です。1位トウシンマカオと2位ママコチャの差は1.5点です。オッズは現在、トウシンが2.9倍、ママコチャが3.8倍です。このままなら妥当なオッズだと思います。しかし、トウシンのオッズが2倍台前半になると人気過剰の可能性が出てきます。
-
ホワイトヤンキーさん
9月6日10時、人気指数を加点しました。その結果、トウシンマカオが1位に、ママコチャが2位になりました。その差は1.2点です。現在のオッズは、トウシンマカオが3.1倍、ママコチャが3.8倍、妥当なオッズだと思います。
-
ホワイトヤンキーさん
9月5日16時、枠番加点をしました。各枠の加点は以下の通りです。
1枠:1.8、2枠:1.7、3枠:2.0、4枠:1.1
5枠:1.6、6枠:1.3、7枠:1.1、8枠:0.9
範囲は1.1 ~ 2.0です。内枠有利なコースです。1〜3枠が有利で、4枠以降が不利です。
ママコチャが2枠に入って1.7点加算、トウシンマカオが7枠に入って1.1点加算。これによって、この2頭の差が少し広がりました。 -
ホワイトヤンキーさん
新潟記念は好メンバーがそろって馬券の売り上げが好調だったのですが、クイーンズウオークがまさかの除外。クイーンズウオークが絡む馬券、24億2947万1500円の返還があったそうです。最終的な新潟記念の売り上げは66億4504万7600円だったそうです。それでも前年比44.1%増だったそうです。やっぱり、強い馬がたくさん出ると馬券が売れるんですね。