5994件のひとこと日記があります。
2025/10/07 18:52
アイルランドT:近走の評価
近走の評価(3点満点、加点時に1.5倍)
8.ボンドガール:2.6
近走は、東京新聞杯2着、阪神牝馬5着、ヴィクトリアマイル16着、関屋記念2着同着。ヴィクトリアマイルは崩れたが、安定して好成績を上げている。ヴィクトリアマイルは、後方待機して追い込みに賭けたが、それが不発に終わった。このレースは度外視して良いと思う。前走の関屋記念は、中団待機して、最後の直線で馬を縫って伸びてきた。最近4走は1600mだが、秋華賞(2000m)2着があるので、1800mは問題ないと思う。先行力がなく、後方追走からの追い込みなので、ペースや進路に左右される。引き続きルメール騎乗で好走が期待できる。
7.カナテープ:2.9
3走前に3勝クラスを勝ち上がって、その後、府中牝馬S2着、関屋記念1着と、重賞で好走している。関屋記念は後方追走から見事に追い込みを決めた。キング姉さん渾身の騎乗だった。今回は佐々木大輔に乗り替わり。
1.アドマイヤマツリ:2.6
3走前に3勝クラスを勝ち上がって、その後、福島牝馬S1着から、ヴィクトリアMに挑戦して7着だった。ヴィクトリアMは、2番手で先行して粘った。福島牝馬Sは、中団追走からの抜け出しが決まった。ヴィクトリアは先行したが、今回は武さんなので、中団待機になりそう。
15.ラヴァンダ:2.7
前走3勝クラスを勝ってOP入り。ただし、その前に重賞に多数出走して好走している。2走前は府中牝馬S3着。府中牝馬は大外14番の不利があった。今回も外枠。
11.セキトバイースト:3.0
5走前に3勝クラスを勝ち上がった後、中山牝馬S12着、福島牝馬S10着と、重賞の壁に跳ね返されたが、その後、都大路S(L)1着、府中牝馬S(G3)1着と、連勝している。府中牝馬Sは中団から3番手に位置取りを上げ、最後の直線で競り勝った。2着カナテープに1馬身差。55.5kg→55kg。
13.サフィラ:2.7
10.ライラック:2.6
12. ドゥアイズ:1.6
2. アンゴラブラック:2.8:3連勝ボーナス(+1)
14. ホウオウラスカーズ:2.7
5. リラボニート:2.4
6. セフィロ:2.4
3. キャットファイト:1.8
16. アンリーロード:2.2


