スマートフォン版へ

マイページ

5901件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念の結果と回顧... ひとこと日記一覧 中山金杯の有力馬... >>

2012/12/25 15:15

年度代表馬予想

年度代表馬のタイトルには興味がないというファンもいますが、やはりその年を代表する1頭ということで重要な賞だと思います。競馬ファンの性でつい予想をしてしまいます。選考基準はG1タイトルだと思います。原則としてG1を2勝以上した馬をエントリーします。凱旋門賞2着は日本のG1優勝に匹敵すると考えてオルフェーヴルもエントリーします。

オルフェーヴル:宝塚記念、凱旋門賞(2着)
ゴールドシップ:皐月賞、菊花賞、有馬記念
ジェンティルドンナ:桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパン
ロードカナロア:スプリンターズS、香港スプリント

やはり、ゴールドシップジェンティルドンナの一騎打ちになりそうです。G1の勝利数ではジェンティルドンナが4勝でリードしていますが、内3勝が牝馬限定戦ですので微妙です。

1つの指標として賞金があります。賞金はそのG1の格を表しています。混合戦のほうが限定戦より高くなっています。

G1の賞金合計
ゴールドシップ:9700+11200+18000=38900万円
ジェンティルドンナ:8900+9700+8900+25000=52500万円

これを見るとジェンティルドンナが年度代表馬に一番近いようです。牝馬三冠を達成していますし、ジャパンCで牡馬最強と言われるオルフェーヴルを破っています。ゴールドシップはダービー5着が少し印象を悪くしているようです。ディープブリランテフェノーメノワールドエースなどに先着を許しているのが痛いですね。もちろんそのときよりはだいぶ強くなっていると思いますが…。果たして競馬記者たちはどう判断するのでしょうか。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • ゴールドシップ
  • ジェンティルドンナ
  • ジャパン
  • ロードカナロア
  • ディープブリランテ
  • フェノーメノ
  • ワールドエース

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    みなさん、いろいろな意見を投稿していただいてありがとうございます。
    競馬記者もいろいろこだわりがあるのでしょう。それは少数意見としてあっても良いと思います。

    2012/12/26 15:34 ブロック

  • ビジョンツモさん

    こんにちは。

    年度代表馬を含めたJRA賞の発表は毎年楽しみにしています。
    私もやはり年度代表馬はジェンティルドンナで異存はありません。
    日本で最も賞金の高いJCを3歳牝馬で制した快挙は、長年競馬を見てきましたが本当に驚かされました。

    ただいつも思うのは、毎回ふざけた投票をする記者の方がいるのが不可解です。
    我々ファンは投票ができないのですから、熟考した上での投票をお願いしたいですね。

    長文かつ話も脱線してしまい失礼しました。

    2012/12/25 16:09 ブロック

  • ミエスクさん

    はじめまして
    私もジェンティルに1票ですね。
    オルフェを弾き飛ばして勝ったJCがすごすぎます。

    2012/12/25 15:54 ブロック

  • ソーニさん

    こんにちは。
    私は芦毛好きなのでゴールドシップ君に取って貰いたいです^^♪
    でもどの子も頑張ったし後はもう個人的価値観と好みの違いでしょうね?
    来年も芦毛君いっぱい活躍して欲しいです♪

    2012/12/25 15:52 ブロック

  • ソーニさんがいいね!と言っています。

    2012/12/25 15:49 ブロック